最近そんなに退屈は感じてないんだけど、
停滞してる感は多少感じてました。
多分、
今の自分にとって
余裕綽々でできることばかり
やってるからなんだろうなぁと。
瞑想で、自分の内側が平和になってきたら、
次は何かをやってみないと、
世界が広がっていかないんですよね。
この辺、
「何かやってないと置いてかれるぞ!」
「行動しないと価値がないぞ!」
って囁いてくるエゴキンマンの声
(自分の中に湧いてくる否定の声)
と区別しないといけないなー
とは思いますが。
「行動しないと自分の価値がなくなる」
って焦りから行動してる場合は
一旦立ち止まることが必要だと
思うんですけど、
瞑想で安堵感を感じられるようになって、
退屈を感じるようになってきたら、
次なるステージへチャレンジする
タイミングだというサイン。
ただ、
チャレンジってやっぱり怖いんですよね。
その「怖さ」と「不快さ」は別物だから、
「怖さ」は排除しなくていいやつ。
どーーしても怖いときは逃げるもアリだけどね。
最近、子ども服つくってみたり
セルフジェルネイルを初めてやってみたり、
(写真撮ってない…)(←これだよ)
やりたいと思ったことは
やってるつもりなんだけど、
改めて、やりたいことは何だろう?
とノートしてたら、
丁寧にわたしを発信しよう
美女であるわたしを
世界に届けてあげよう
って出てきたんです![]()
わたしにとっては「面倒臭い」が
先に出てくる分野
だから今まで逃げてたんですけど…
慣れたことばっかりやってても
広がりがないですもんね💦
少しずつでも、
しっかり時間とっていきたいと思います![]()
【オンライン個人セッション】
初回限定体験価格あります♡
【無料公式LINE会員様募集中♡】
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓
もしくは「@ibj6338a」を検索♡
ノート術おススメ記事![]()
├私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆
パートナーシップおススメ記事![]()
子育て中のママへおススメ記事![]()
個人セッションお客様のご感想![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる


