世界で最もイノベーティブな組織の作り方/山口周 24169 | 年間365冊×今年20年目 合氣道場主 兼 投資会社・コンサル会社 オーナー社長 兼 グロービス経営大学院准教授による読書日記

世界で最もイノベーティブな組織の作り方/山口周 24169

 

★★★★★

文字、特に脚注の級数が小さくて、

遠近両用コンタクトではこの新書サイズの本はキツかった。

 

興味深いな、と思ったのがビジョンの打ち出し方。

企業研修講師を承る際にはクライアント様の企業サイトを確認し、

経営理念やビジョンなどは目を通す様にしているのだが、

誠に恐れ入るが心に刺さるようなビジョンにはなかなかお目にかかれない。

A社とB社のビジョンを入れ替えても、

もしかしたら業界が異なっても氣が付かないかも(苦笑)。

 

 喚起力のある「Where」を提示する

 共感できる「Why」を占める

 納得できる「How」を具体化する

 

なるほど。

WhereもWhyもHowも無いビジョンだらけ、だな。

 

 

ビジョンとともに働くということ/山口周 中川淳 24149

 

外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術/山口周 24139

外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術/山口周 22353

 

思考のコンパス ノーマルなき世界を生きるヒント/山口周 24119

 

武器になる哲学/山口周 24116

武器になる哲学/山口周 24027

武器になる哲学/山口周 21093

 

世界観をつくる 「感性×知性」の仕事術 水野学 山口周 23279

 

仕事選びのアートとサイエンス/山口周 23243

 

ビジネスの未来――エコノミーにヒューマニティを取り戻す/山口周 23215

 

人生を守るための最後の時間術/山口周 23210

 

外資系コンサルが教えるプロジェクトマネジメント/山口周 23199

 

仮想空間シフト/尾原和啓 山口周 22280

 

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?/山口周 22217

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?/山口周 21098

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?/山口周 18255

 

外資系コンサルの知的生産術~プロだけが知る「99の心得」~/山口周 21250