寒いけど,カイガラムシの駆除!マシン油散布しました(*^^)v | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫

 

こんにちは♪

私のブログにようこそ(*^-^*)

 

いつも、見に来てくださって、

有難うございます♫

 

つるバラ誘引の事を書いた、

昨日のブログも、

読んで下さって、嬉しいです。

 

そのうえ、イイネ!や、フォローまで、

有難うございました。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

先日、上着が要らない程、

暖かかったのに、

 

また、寒さが戻ってきましたね~!

(ノД`)・。

2月なんだから、仕方ないですが。

 

 

そうそう!

先日、ポチっとした、

剪定ばさみなどを入れる、

「シザーバッグ」届きましたよ~(*^-^*)♪

 

どんなのだったかな?

っていうと、

 

 

付属のベルトは、2WEYに使えます。

腰につけても良いし、

ポシェットのようにしても良いし、

 

私は、ベルトを長くのばして、

ポシェットのように、掛けるのが好きです。

 

だってねぇ( *´艸`)、

腰回りが太すぎて・・・フフ

 

 

ハサミ・ペンチ・ブラシなど、

庭に持って出る物を入れてみました。

 

4段になっているので、

けっこう、たくさん入ります♪

 

2段目と3段目は、

ポケットの内側を、

黒い皮で、補強してあるので、

ハサミを出し入れしても、破けないです♫

 

裏側はこんな感じ↓

 

 

ベルト用Dカンは、2つ付いているので、

一つに、誘引用の、

柔らかバンドを、取り付けました。

 

肩に掛けてみると、

とても、軽いので、

肩がこらなくて、良いかもね♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

ポイント最高44倍・2月16日まで、

楽天お買い物マラソンやってます

・・・・・・・・・・・・・・・・

横型のこういうのも

ありますね

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

話は、変わりますが、

 

バラの剪定・誘引の作業の方は、

やっと、きのうで終わりました♪

 

あとは、「もう少し切ろうかな?」と、

気になるバラは、少しあるのですが、

それは、後回しにして・・・(;´∀`)

 

「バラの芽が伸びてこないうちに~!」と、

 

昨日は、カイガラムシ退治の、

「マシン油」を散布しました。

成分は、機械油なので、安心ですね♪

 

 

 マシン油って、どういうの?

 という方はこちらclick→★

 

半日蔭で、風通しも悪い私の庭、

カイガラムシには、

毎年悩まされているんですよ~(;´Д`)

 

カイガラムシを見た事が無い方の為?

写真を♪

(私は、改めて、見たくは無いけど)

 

うちのバラにいるのは、

白い、こんなのです!

気持ち悪いですね~"(-""-)"

 

 

冬剪定しながら、ブラシで取ったりは

しているのだけど、

 

隙間に入り込んだのなど、

取り切れなかったのが、

春になると、また出てきて増えるので、

 

葉の無い、冬の間に、

退治してしまいます(*^^)v

 

 

葉がある時や、芽が伸びてくると、

薬害が出てしまうので、

 

真冬の今、冬剪定後にしか、

できない作業なんですよ(;´∀`)

 

赤い芽がポチッと見えているくらいなら、

もちろん薬害は出ないけど、

 

 

 

上の写真のように、

少し伸びていているのには?

私は散布してるけど、

 

上のように、

葉が展開している芽は、

そこだけは避けて、散布しています。

 

これは、私の自己流なので、

マシン油散布は、自己責任でね(*^-^*)♪

 

 

 

大事な事

 

何年も経ったバラで、

株元の皮が、剝がれかけている

のがあったら、

きれいに剥がしてしまいます。

 

その下に、コナカイガラムシや、

ハダニなどが、越冬しているので、

そこにも、念入りにマシン油を

散布します。

 

「皮を剝いじゃって大丈夫なの?」

って、心配になりますが、

 

バラの先生方、どなたにお聞きしても、

大丈夫!っておっしゃっています

 

有島先生も、ブログに載せて

くださっていますね♪

  click↓

 

 

 

●マシン油散布のやり方は?

 

マシン油(機械油が主成分)を、

30~50倍に希釈したものを、

 

刷毛で塗ったり、スプレーしたりして、

カイガラムシを、窒息死させます。

 

 

 

 

●私の、やり方は

 

隣の家の窓のそばのバラや、

車のそばのバラは、

マシン油が飛び散らないよう、

 

100均で買った、柔らかめの

ペンキ用刷毛で塗っていて、

 

あとのバラは、振り子スプレーに入れて、

散布しているのだけど、

スプレーは、

1リットルか、500mlのを使っています。

 

大きなスプレーボトルだと重くて、

手の腱鞘炎が悪化しちゃうのよ(;´∀`)

 

バラが、何本かだけで、少ないのなら、

「カイガラムシ用スプレー」でもいいのかも?

 

バラが多い人は、

「マシン油」の希釈の方が

コスパは良いですよ♪

余ったら、来年も使えるし♫

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

ポイント最高44倍

楽天お買い物マラソンは16日まで

 

 

(どのメーカーのスプレー剤も使った事が

あるけど、効果はほとんど一緒でした。

どれも、近い距離で、葉にかかると、

冷害が出るので、気をつけて)

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

楽天お買い物マラソン楽しんで

・・・・・・・・・・・・・・・・

傾けてもスプレーできる

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

●「マシン油」って、30~50倍で使う、

って、聞いているのですが、

(倍率は、忘れちゃうので、

瓶に書いておいた方が良いです)

 

希釈する時の計量は、

スポイトを使うと、

中を洗いにくいので、

 

私は、100均の、計量スプーンを

使っているの。

(これ、ガーデニング専用にしています)

 

 

一リットルのボトルに

50倍の薬液を作るのなら、

 

一番左の、大さじスプーン(15ml)一杯と、

5mlのスプーン一杯で、

20mlでしょ♪

 

それを、1Lの水の中に入れ、良く振って混ぜます。

 

500mlの容器なら、

10mlを量って、500mlの水に混ぜます。

(私は、アバウトでいいのだ(#^.^#))

 

 

マシン油散布は、

1週間後位に、もう一度やると、

さらに効果があるそうです♪

 

 

マシン油って、、昔から、

バラ栽培で使われているけど、

バラの適用があるかわからないし、

 

このやり方は、私の自己流です。

 

ベテランの方や、もっとたくさん

バラを育てている方は、

違う方法でやっていると思うので、

散布は、自己責任でお願いしま~す♪

 

 

💜陽があたって、

暖かくなったので、

これから、また庭に出ますね♪

 

最後に、

今日のブログの最初に載せた、

素敵な色のバラは、

ロサオリの「オデュッセイア」です♪

 

シュラブ(半つる)四季咲きで、

黒点病には、強いです。

半日蔭でも、けっこう咲くかも?

 

先シーズンの写真はこちら♪

カエデの木の下で咲いています↓

・・・・・・・・・・・・・・・・

お買い物マラソンセール中

・・・・・・・・・・・・・・・・

マラソンセール

・・・・・・・・・・・・・・・・

マラソンセール

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

✿今日も、ご訪問ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆

ママの薔薇 お勧めの過去記事

 (スマホの方は、パソコン版で見ると、

  カテゴリーが見やすいかも?)

 

 

✿繊細で難しいバラの剪定と肥料→★

✿冬剪定の時期とやり方(木立性)&

     がんしゅ病予防・ハサミの消毒→★

 

✿アーチとフェンス・シュラブのバラ剪定・誘引

          やる気が上がるのはこれ→★

✿冬剪定後のバラ、カイガラムシ駆除と、

  殺菌剤の消毒は、順番が大事click→★

 

✿バラの冬剪定のやり方click→★

✿シュラブ(半つる)のバラの冬剪定→★

✿オベリスクのつるバラ・冬剪定・誘引→★

✿アーチのピエール・ド・ロンサールの

                 冬剪定・誘引→★

✿つるバラの冬剪定誘引・

         葉はむしる?むしらない?→★

✿超簡単!鉢バラの

   植え替え(土替え)ができない時は→★

✿超簡単な!地植えのバラの寒肥入れ→★

 

✿目からウロコ!つるバラ誘引(バラの家→★

✿超強剪定(げんこつ剪定)の

          適期です(12月・1月)→★

✿冬剪定後の肥料、薬剤散布(1月講座)→★

 

✿半日蔭(日照時間が少ない環境)でも

               咲くバラの品種→★

 

✿鉢バラの植え替え方(有島先生)click→★

✿鉢バラの植え替え方(木村先生)→★

 

✿バラの黒点病・予防薬と治療薬→★

✿バラの害虫の予防や駆除→★

 

✿病気に強いバラの品種はこれ!→★

✿アーチに向いているバラと育て方→★

✿頑張らなくてもまんべんなく咲くつるバラ→★