オベリスクのつるバラ・冬の剪定・誘引のやり方(講座12月) | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫


ママの薔薇のブログ











(春のバフビューティー)



こんばんはー!

 


 

 

昨日の聖夜はどうお過ごしになったでしょうか?

 


 

私は、クリスマスだというのに、

 

 

朝から、チェルシーガーデンの

 

バラ講座に行ってきました。

 

 

 

忙しい?24日にも関わらず、

 

たくさんの方がみえていましたよ♪

 


 

講座では、

 

プロジュクターの画像と、

 

剪定・誘引の実演と、両方見せて頂いたので、

 

 

とてもわかりやすかったです音符

 

 
 

●今回は「つるバラの誘引」について、

 

のお話が中心でした♪

 

 

 

私は、バラの剪定・誘引を、

 

凄く、難しく考えていて、

 

なんだか、気が重かったのですが、


先生のお話をお聞きして、

 

ホッと、気持ちが楽に!♪


だんだん楽しみになってきました(#^.^#)




 


 お話の内容を

 

ざっと、書いておきますね♪


✿  ✿  ✿  


バラの誘引は、

 

やる人の性格が出るそうです♪

 


プロジェクターの画像で、


オベリスクに等間隔で、几帳面に、

きっちりぐるぐる巻きに

なっているのが有りましたが、


これが、絶対正しいというのではなく、


『それも、良いけれど、

 

もっと、自由に、

 

好きなように咲かせても良いのでは?』、と

 


有島氏はおっしゃっていました♪



『園芸は楽しみながらやるのが良い、

 

あまり几帳面過ぎても、
  

苦痛?になってしまうから』。

 



●壁面やフェンスの、誘引の例も!


2階まで、ぐんぐん大きくなってしまった

つるバラを、


冬に、

4/1位の高さに、思いっきり、ばっさり!!



それでも、春には、一階の窓の下で、

すばらしくきれいにたくさん咲いて!♪


つるバラは強いので、

失敗というのは、無いので、


自由に、切って良いそうです♪


ママの薔薇のブログ








 



(我が家のピエール・ド・ロンサール春の様子)

 

●ピエール・ド・ロンサールを、

イギリスで写した写真も

プロジェクターで見せてくださったのですが、


外壁面のつるバラも、

等間隔に、きっちり

誘引など、していなくて、


自然に枝を伸ばしているものばかりでした!



オベリスクに誘引するのも、

日本だけだ、というのには、びっくりしました。


でも、狭い庭では、どうしても、

オベリスクになってしまいますね。


✿  ✿  ✿


次に、実際に、

先生がつるバラの誘引の実演です。



つるバラ(モンクールだったかしら)を、

3本足の、アイアンのオベリスクに誘引します。



固定された形ではないオベリスクで、

鉢のサイズに合わせて、自由に広げられるので、


使い易そう!



バラの家さんで、作られた物だそうです。


↓出来上がりは、こちら♪



ママの薔薇のブログ















太くて長い枝から、順番に巻いていきます。


わりと、ラフ?な感じに見えました。


止めるのも、ほんの何か所かだけ、

ビニタイで、留めただけです。


葉っぱはあとから取ります。



一番下の方から、花をびっしり咲かすには、


ちょっと、見えにくいですが、

元から出ている、細めの枝を、

切らないでおくのが、大事。



春、そこから(それが?)伸びてきたら、

一番下の方に誘引して巻いていくと、


オベリスクの下の方にも、

花が咲くように出来るそうです♪



それと、オベリスクの一番上は、

素敵な飾り等付いているのも多いので、



一番上までは、バラを巻かない方がステキだそう。



ママの薔薇のブログ











チェルシーガーデンのバラの土の作り方も、

教えてくださいました♪



 

 

    赤玉土 1,5

 

    鹿沼土  1



    腐葉土  1



先生の自宅は、


    赤玉土 中と小、合わせて、65%



    鹿沼土  10%



    あとが有機分


ペーハーは、弱酸性になるのが、良いそうです。




そして、スリット鉢に土を入れる時は、


活力剤を入れた水で、湿らせた土を入れれば、

スリットの隙間から、土が出てこないそうです。


ベランダなどが、汚れないので、いいかも♪



ママの薔薇のブログ

















春、バラが咲いてくるまでは、

パンジーもいっしょに植えて


楽しむという提案も。


ただし、パンジーは、バラの芽が動き出したら、

抜かないとダメだそうですがあせ



2時間以上の講座でしたが、


楽しい話も多くて、

あっという間に時間が過ぎてしまいました。




きのうは、クリスマスだし、

自分は、講座には、きっと行かないかも!

思っていましたが、


手作りはやめて、

ケーキと、出来たごちそうを買って帰ればいいか、


と、結局、出掛けてしまいました!



でも、うちの家族は、手作りより、


デパ地下で買ってきた、

ローストビーフやケーキを喜んだので、


ホッとした反面、ちょっと複雑な心境です(笑)



ママの薔薇のブログ













きのう、ごちそうやケーキを写真に撮り忘れて、

食べてしまって、


今日になって、ホールのいちごチーズケーキの、

残りを、写真に撮りました(笑)



一晩で、こんなに無くなったのは、長男のせい?


いえいえ、

一番たくさん食べた犯人は・・・私です(汗)




では、またね♪