いつもブログをご覧の皆さまは、

いまさら…!!と思われてしまうかもしれませんが
最近わたしの事を知ってくださった方のために
また、わたしが作っていた自己紹介のブログ記事がだいぶ古かったので
改めて自己紹介ブログを書かせて頂きました。
 
 
 
独立して12年超。(2021年2月現在)
フリーランスを経て、現在は管理栄養士、料理家として活動しながら会社経営を行っています。
ここだけ聞くと、「すごい人?」とか、「親も経営者?」「親が料理家とかで出版社とコネあるの?」 などと思われがちですが、全くそんなことはなく。
本来は夢や目標もなくて、やりがいが分からず、手取り15万円で死んだ魚のような目をして働いていた新卒栄養士時代がありました(苦笑)
本当に、ふつうの学生・一般的な栄養士ニートの時代だってありました。
 
そんなわたしでも、夢ややりがいを見つけ、仕事だけではなく ずっと目標としていた子育てと仕事の両立もできています。
 
☑管理栄養士で料理家、フードコーディネーター を夢見ている
☑栄養士になったものの、やりたい事が見つからない。今の仕事がつまらない。
☑フリーランスを目指している
☑子育てとの両立に悩んでいる
☑会社経営がしたい
 
そんな誰かのお役に立てれば嬉しいです。
 
 
 
 
 
自己紹介します、と言いながら恐縮ですが栄養士になるまでのおいたちや栄養士を志した理由など、独立前のことはこちらをご覧ください。
=====▼クリックしてね▼=====
=================
 
 
さて、栄養短大を卒業し、栄養士として社員食堂に3年勤務。
ベンチャー企業で刺激的な半年を過ごし
お惣菜の企画・開発・営業として3年半勤務。
合計7年間 会社員として働いていました。
最後の仕事はとても充実して楽しかったのに辞めてフリーランスになった理由は・・・
この会社にいたら一生働けないと思ったからです。
 
残業や出張も多く、結婚してこどもができたらこの生活はできないだろうな。
だったら、結婚する前にじぶんで働くフィールド作らなきゃ!
と思ったのがきっかけでした。
 
 
給与という毎月決まったお金が入らなくなる不安より
一生働けないかもしれない仕事を続けて行くほうが不安になったのです。
 
あまり、後先考えず行動してしまったため、
ひと月10万円も稼げなくて不安になる月もありました。。
 
料理家の先生のアシスタントについたわけでもなかったので
この業界のルールやマナーがわからずに
だいぶ遠回りしてきたようにも感じますが、
ブログやSNSを駆使し、多くの時間や努力を費やして短期間で
いろいろと達成してきたとも思います。
 
だんだんと仕事が入るようになってきて
自分なりのノウハウを構築し、安定的に仕事が入るようになりました。
 
フリーランスになって3年半。
自分自身が「こうなりたい」という気持ちより
「誰かのために、こうしたい」「みんなで仕事がしたい」という気持ちが強くなり
2012年に株式会社エミッシュ、Love Table Labo. を設立。
 
 
独立してから、管理栄養士・料理家としての志だけではなく
ずっとわたし言い続けてきたことが、子育てとの両立・女性としての三徳を活かすことです。
20代後半~40代の女性と仕事をする機会が多いですが、皆 これらに悩んでいます。
でも、両立ってできないのでしょうか?
仕事も育児も、他にもやりたいこと全部達成したい!って思うのって欲張り?
 
・・・いえ!その分、智慧を使って努力しているんですもの。
やり方次第で総取りできちゃうと思っています。
 
 
わたしにとって初めての専属スタッフさんは、出勤初日のランチでご懐妊の報告を受けました。
会社設立して2年目となり、スタッフ募集をした時、その人のお子さんは1歳になるタイミングで、勤務スタイルの希望は週4在宅勤務でした。
時短勤務、イレギュラー対応、エミッシュ初の産休・育休・復帰・・・など、この短期間に本当にいろいろな「子育てとの両立」の課題に向き合ってきました。
 
 
わたし自身、フリーランスから会社経営と ずっと仕事に明け暮れていましたが、プライベートでは2016年に結婚、2018年に第一子、2020年に第二子を出産し 現在は子育ても楽しんでいます。
 
 
わたしが、新卒で働き始めた20年前では考えられなかったことが「働き方改革」によって実現しています。
今は「わたしらしい働き方」ができる時代なんです。
 
 
 


☑今の仕事が忙しすぎて、手がつけられない
☑せっかく資格を取ったのに、活かしきれていない
☑教えてくれる人がいないから、やっぱりフリーランスになる勇気が持てない
☑国の制度が整っていないから育児を選択したら仕事ができなくなった
☑会社がママに寄り添っていないから、両立が難しい

そんな見えない誰かのせいにしてできない自分から逃げてほしくない・・・!
みんなが わたしらしく働いて、充実した毎日を送ってほしい・・・!
そんな想いを込めて、令和をしなやかに生きるわたしらしい働き方バイブル を作りました。
 
▼是非、サイトをご覧いただき、夢を叶える・自分らしくはたらくきっかけ作りに
なれば嬉しいです。

栄養士・管理栄養士・フードコーディネーターのための

「はじめてのフリーランス」「はじめての会社経営」

 

▼メルマガでは、フリーランス、副業、転職、起業…さまざまな働き方をサポート。

登録は無料です!

 

 


ポスト お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ポスト

Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希


レシピ・料理撮影・コラム執筆 商品開発・アドバイス セミナー・お料理教室・各種出演 フリーランス志望の皆様へ


Books



 無料メルマガ & 教材 & Youtube


 

 


 関連サイト


【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
 ■(株)エミッシュ HP 
 ■ facebookページ

  ■YouTube

 

【フードコーディネーター・スタイリスト・管理栄養士キャスティング】
 ■Love Table Labo. HP
 ■facebookページ


【厳選国産100%雑穀】
 ■美穀小町 お買いものサイト
 ■スタッフブログ
 ■facebookページ

 ■Instagram (インスタグラム)


【管理栄養士 柴田真希】

  ■YouTube 

  ■facebookページ
 ■Instagram (インスタグラム)

  ■Twitter(ツイッター)


※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。