やしの木こんにちは。文筆家、エッセイスト、絵本原作者の木谷美咲です。やしの木やしの木

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。やしの木

 

昨年末、本場のウツボカズラ飯を求めて、ボルネオ島サラワク州クチンへ行った旅の記録です。

クチン郊外のサラワク州南西部のバウ地区の食虫植物の自生地のレポートです。

 

現地でウツボカズラ飯の材料に使われている Nepenthes ampullariaが主の自生地でした。

詳しくは、WordPressに書きましたので、こちらをご覧ください。

下矢印下矢印下矢印

 

 

今回掲載した写真に前々から入れようと思っていたクレジット(ウォーターマーク)を入れました。

以前入れた時は、Photoshopで入れていて、これが一つ一つ入れるのが結構面倒でアセアセ

ついついそのまま掲載にしてしまうことが多く。

 

一括で入れられないものか調べていたところ、

Illustratorで作る方法や縮小革命などのフリーソフトを使う方法など色々ある中で、

AdobeExpressで作りかけて、一括はできないのでやめて泣き笑い(方法があるのかもですが)

同じAdobeのLightRoom Classicで入れられる方法を見て

試したところ、簡単に成功グッ

こちらのサイトを参考にしました下矢印

 

 

LightRoomC、今まで全然使っていなかったんですが写真編集に便利ですグーラブラブ

早く使えばよかった!

 

 

みずがめ座ウツボカズラ飯の記事みずがめ座

 

 

 

花火マレーシア・サラワク州クチン ウツボカズラ飯旅の記事のまとめ花火