セッション (評価:★★★★) | そんなことより恋をしろ

そんなことより恋をしろ

『映画を観るよりもお前は恋をしろ恋を』
…そんな感じのブログです。

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2015』の掲載にあたって」



ド根性JAZZアクション

★★★★

セッション




(2014年/アメリカ/107分/Whiplash)

【 監督 】
デイミアン・チャゼル

【 出演 】
マイルズ・テラー
J・K・シモンズ
メリッサ・ブノワ
ポール・ライザー
オースティン・ストウェル
ネイト・ラング




【あらすじ】

 偉大なジャズ・ドラマーになる夢を叶えるため、名門校シェイファー音楽院に入学したニーマンは、フレッチャー教授率いるバンドに入ることに成功するが、そのあまりに凶暴な教育に泣き出してしまう。
 悔しさをバネにひたすらドラムをたたき続けるニーマン。そしてついにコンテストで主奏者に任命されるが、コンテスト当日に大失態を犯しバンドを去ることになってしまう。
 数年後、ドラムを捨てたニーマンはフレッチャーと偶然出会い、再びバンドとしてドラムを叩くことを依頼されるが―


【コメント】

 新宿は歌舞伎町にあったコマ劇場跡に、この度TOHOシネマズ新宿がオープン!
 ホテルと合体し、ゴジラまで覗き込んでいるその佇まいに、通りゆく人たちは一生懸命写メってましたね。僕も写メって友達に送りましたが。
 そんなオープンしたての激混みの映画館にさっそく足を運んでみた次第ですが、その記念すべき鑑賞作品というのが最近何かと話題の本作『セッション』なわけです。いや、そもそもTOHOシネマズ新宿で観る予定はなかったんですがね、近場で公開している場所がここしかなかったもんで、ええ。
 しかしながら、大混雑の中なんとかギリギリ指定席をGETできたので、新しい映画館はどんなもんかという品定めも兼ねて鑑賞してみた次第です。

セッション


セッション


セッション


 いや、噂どおりの迫力、ド根性JAZZアクションともいうべき迫力満点の音楽映画でした。
 手から血が噴き出すまで狂ったようにドラムを叩き続ける若きドラマー・ニーマンと、スパルタという言葉だけじゃ生ぬるいほどの超絶パワハラ教授フレッチャーが繰り広げる丁々発止のやり取りが、まさにバトルアクションという言葉に相応しい。ドラムもフレッチャーもとにかく狂ってる!バカです、JAZZバカです。
 クライマックスまでは意外と展開が読めるまさに王道的ストーリーなんですが、クライマックスでフレッチャーがニーマンに放つ言葉で「一体これからどうなるんだ!?」という緊張感が走り、そこから先に繰り広げられる他のメンバー完全無視のニーマンVSフレッチャーの二人だけの世界による超絶バトルがとにかく凄い!クライマックスのシーンはとにかくイっちゃってます。
 フレッチャーがニーマンに言った言葉の真意がどこにあったのかは定かではありません。本気でニーマンを潰す気だったのか、はたまたニーマンを極限までに追い込む作戦だったのか。しかしどっちにしろ、あの世界が繰り広げられたのはフレッチャーの言葉ありきの世界だったんでしょう。だからこそ二人のJAZZバカが昇天していったに違いありません。いやほんと凄かった!

セッション


セッション


セッション


 僕の親父はその昔、フラメンコギタリストに憧れて音楽学校に通っていたそうですが、親父曰く「何をするにしろバカになんなきゃ極められない。俺はバカになれなかった」と言ってた記憶があります。本作を観るとまさにそのとおりだなと感じずにはいられません。高みに上り詰めるのはそれだけ狂う必要がある、伝説を作るためには、すべてを捨てそれだけに打ち込む覚悟が必要だということですな。
 ちなみに、本作の原題であり本編でも演奏される“Whiplash”ですが、Whiplashと聞いて一瞬「Metallicaの曲?」と思ったのは僕だけではないはず。


【2015年度 Myランキング】(4/19時点)

 本作は、本年度のベスト10中2位(暫定)にランクイン。
 TOHOシネマズ新宿は新品の香りがしました。


(ベスト)… ★★★☆以上が基準

  1位:フォックスキャッチャー ★★★★
  2位:セッション ★★★★
  3位:プリデスティネーション ★★★★
  4位:アメリカン・スナイパー ★★★☆
  5位:ソロモンの偽証 前篇・事件 ★★★☆
  6位:マッハ!無限大 ★★★☆
  7位:ミュータント・タートルズ ★★★☆
  8位:ワイルド・スピード SKY MISSION ★★★☆
  9位:
 10位:
  次点:
      
     



(ワースト)… ★★☆以下が基準

  1位:ソロモンの偽証 後篇・裁判 ★★
  2位:ハネムーン ★★
  3位:デッドハング ★★


<その他ランク外一覧>
96時間 レクイエムシン・シティ 復讐の女神神様はバリにいるバンクーバーの朝日激戦 ハート・オブ・ファイトビッグ・アイズジョーカー・ゲームREC/レック4 ワールドエンドANNIE アニーAFFLICTED アフリクテッドシェフ 三ツ星フードトラック始めました余命90分の男イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密エイプリルフールズジュピターバードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)






『セッション』公式サイトはこちら




にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画 ブログランキングへ