UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
何の問題もないパワフル高校生
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき8月は満席♡〜
9月枠は8/25募集開始
昨日の記事の続きなのですが
両親が頑張って働いて
自営業を始めて6年目に
新築2階建の家が建つことになって
(これって凄いことだよね!)
小6で引っ越すことになったのですが
私と妹それぞれ1部屋ずつ
個室を与えてもらいながら
(ベット机カーテン全部新調してくれた)
思春期に転校“させられた”
友達と別れ“させられた”
酷い!!
私は人見知りなのに!!
そのせいで中学が暗黒時代になった
って可哀想な被害者になり切って
自分の生い立ちや境遇(ただの引っ越しね)
を長年嘆いていたんですね、私。
でも、これ
引っ越しをしなかったらしなかったで
小学生時代は楽しくて仕方がなかった
集合住宅住まいも
平屋で部屋数が少ないから、もちろん
自分の部屋とか
プライバシーなんて
全然なくって
多感な中高生になる頃には
きっと、いや絶対
自分の部屋がなくて嫌だった
我慢させられた
ってまた不満に思ったはずなんです。
“被害者意識”が強いってこういうこと。
なにがどうなろうと
結局、相手(両親)を悪者にして
自分は可哀想な被害者になり切って
辛かった
悲しかった
満たされなかった
酷い!!!
ってやるよ。

両親はきっと
私が(多感な)中学生になる前に
個室を用意してあげたくて
頑張って急いで
家を建ててくれたんだと思うんです。
たくさんのブロックを解消した
今ならフツーにそう分かるんだよね。
ブロックを解消して、被害者意識が緩むと
相手の立場に立って
物事をフラットに見ることができるように
なるからね。
両親には感謝しかない
って当たり前にそう思えるんだけど
(これが脳がオトナな状態)
昨日の記事にも書いたとおり
UMI(ユーエムアイ)を学ぶ前は
本当にこういうことがわからなくてね
家の都合で
思春期に引っ越しをさせられた
可哀想な私
って本気で信じ込んでいたんです。
で、こんな被害者意識満載のままでは
人生がうまくいくはずもなくって
人生にたくさんの問題が
起こるようになりました。
被害者意識って本当に恐ろしいんですよ。
被害者フィルター(色眼鏡)
をかけてしか、目の前の出来事を
見れない状態なので
認知がめちゃくちゃ歪みますからね

真っ黒なサングラスをかけて世界を認知してるから歪む
ブロック解消セッションを
受けにきてくれる方は、みんな
最初はこの認知が歪んでいるので
例えば
母親がなにも教えてくれなかったせいで
私は、モノを知らない大人になった
という方がいれば、逆に
母親にコントロールされて生きてきた
って恨んでる方もいて
これも逆なら逆で
きっとまた文句を言うよっていうね。
そして
脳がまだ未熟なうちほど
自分が正しい
相手(親)が悪い、間違ってる
って信じ込んでいるので
ん?もしかしたら私の捉え方が
間違っているのかも??
って疑問をもつことすら難しいです

ただ、目の前の現実が答えなので
不登校
お金がない
夫婦不仲
子の心身症状
など、もしも今
目の前の現実が問題だらけだとしたら
自分が正しい、としか思えなくても
実は、自分の脳の認知は
歪んでいるのかもしれない
(脳の発達が未熟なまま
大人になってしまったのかも?)
ってちょっと疑って
脳の認知の歪みを解く作業
=ブロック解消
を自分に受けさせてあげると
いいと思いますよ
真っ直ぐ、この世界を
見ることができるようになると
世界にも他人にも自然にも
感謝しかないなっていう境地に
自然に辿り着いて
(無理やりじゃなく)
そうしたら
当たり前に目の前の問題は
全て消えていきますからね。
今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡

ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(8月は満席♡9月枠は8/25募集開始)
インスタもフォローしてね
「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓
「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓
「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓