心配性ママは、エネルギー余りで暴走中なのかもしれません⁉ | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です。

 

目の前の“問題”は、よりよい未来に

 

向かうための宇宙からのメッセージピンク薔薇

 

それを、紐解いて、受け取りたい方

 

全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

自立神経失調症から回復し専門学校に通う息子

 

付き添い登校を卒業したHSCっ子の娘ちゃんラブラブ

 

ママがまず“本当の自分”に還ることで

 

家族みんなが幸せになれる方法をお伝えしてますチュー

 

 

私が数年前

 

UMI(ユーエムアイ)を受講した理由。

 

 

それは・・・

 

 

子どもたちの不登校をなんとかしたくって

 

というよりも

 

 

超がつくほどの心配性だった自分を
 
「どこか、おかしいんじゃないか笑い泣き」と思って
 
藁をも掴む思いで、飛び込んだ
 
 
というのが、正確なところです。
 
 
ピンクハート
 
 
そんな自分の
 
子どもに対する、超心配性っぷりを
 
UMI講師の高橋ゆりこさん
 
相談していたときのことです。
 
 
「まほちゃん。それさ・・・」
 
「エネルギー余りなんじゃない?」
 
 
って言われたのでした。
 
 
な・なんと??
 
 
超心配性ママの理由は、エネルギー余り??びっくり
 
 
 
 
これがね、ビンゴでした。
 
 
私もそうだったし
 
その後、UMIカウンセラーになって
 
ブロック解消セッションをさせていただいた
 
たくさんの心配性ママたちも
 
 
ほとんどの方が、そうだったんだけど
 
 
子どもを不登校にさせちゃうほどの
 
心配性で、過干渉なママって
 
 
エネルギーを出し惜しみしているせいで
下矢印
エネルギーが余ってしまっていて
下矢印
その結果、エネルギーは滞り、腐り気味で
下矢印
わが子に向けて、エネルギー爆発中
 
 
そんな方が、とても多いことに
 
気づいたのでしたガーン
 
 
ピンクハート
 
 
では、そもそも、なぜ
 
不登校ママの多くはエネルギーを
 
“出し惜しみ”しがちなのか。
 
 
これは、私が思うに・・・
 
 
こうしたママたちは
 
小さい頃につくったブロックによって
 
被害者意識が強すぎるがゆえに
 
 
「これ以上、奪われたくない」
 
「損したくない」
 
 
という思いが、めっちゃ強いんですね。
 
 
だから、出し惜しみする(汗)
 
エネルギーさえ出したくないっていうね。
 
 
でね、こういうママは
 
 
「私は疲れやすい」
 
「体力がない」
 
 
って、思い込んでいるのも特徴です。
 
 
本当は、それも勘違い
 
 
動きたくないし、働きたくないから
 
体力がないって、思い込んでるだけなんですね。
 
 
だから、本当は
 
普通にエネルギーがあるんです。
 
 
なので、余っていくアセアセ
 
 
ピンクハート
 
 
余ったエネルギーって、どうなるとおもいますか??
 
なんと・・・、腐るんです。
 
 
なぜかというと
 
エネルギーって本当は、お水と一緒で
 
 
グルグル循環しているのが本来の姿だからびっくり
 
 
だから、流れが滞った
 
水たまりや溜め池の水が
 
腐るのと同じように
 
 
出し惜しみして、循環させることが
 
できていないエネルギーは
 
 
体の内側で、滞って腐っていく、
 
 
ひぇ〜〜アセアセですよね。
 
 
ピンクハート
 
 
そしてね。
 
 
この腐りかけた
 
溜まりに溜まったエネルギーを消費するために
 
(無意識に)子育てを利用してしまったときに
 
 
私たちって心配性&過干渉ママに陥ってしまうのですえーん
 
 
なぜかというと・・・
 
 
“心配”も“不安”も“恐怖”も
 
あとは、“怒り”なんかも
 
 
めっちゃゾワゾワ、イライラするじゃない??
 
 
ということは
 
 
体を動かさなくても、簡単に
 
エネルギーを消費できちゃうということ。
 
 
手っ取り早くエネルギーを消費できるから
 
楽なんですよね。
 
 
子どもを使って
 
出し惜しみして腐ったエネルギーを消費してるアセアセ
 
だなんて
 
 
やられる子どもの側からしたら
 
 
本当に、いい迷惑ですよね(涙)
 
image
 
 
「私も、そうかもしれない!!」
 
 
そう感じたママは
 
こんなエネルギーの使い方は
 
金輪際やめて
 
 
上手に循環させていきましょう(*˘︶˘*).。.:*♡
 
 
ブロック解消セッションのなかで
 
 
自分のために、お金や労力をかけて
 
自分が心地よいことをする時間を
 
大切にしていきましょう♪
 
 
と、いつもお伝えしているのは
 
 
エネルギーを健全に消費する習慣を
 
身につけてほしいからでもあります(*^^*)
 
 
ジェットコースターに3回も乗ったら
 
子どもを監視したくなるほどの
 
エネルギー余りは、即座に解消するらしいので(笑)
 
 
(キャ~って、絶叫できるからねww)
 
 
子どもに意識向きすぎちゃうくらいなら
 
ジェットコースター通いしたほうが
 
得策かもしれませんチュー
 
 
もちろん・・・
 
 
家中の大掃除や断捨離、運動なんかは
 
最高に健全な、エネルギーの使い方です。
 
 
あとは、やっぱり
 
自分が本当にやりたいこと、わくわくすることを
 
見つけていこう!!
 
 
ピンクハート
 
 
「体力ない」
 
「疲れやすい」
 
 
は、思い込み・勘違いなので
 
 
(まさか!と思うかもしれませんが、本当です)
 
 
あっ。あと、エネルギーって
 
 
“減る”“なくなる”ものじゃなくて
 
“出した分だけ、また入ってくる”ものなので
 
 
楽しく、健全に、バンバンとエネルギーを放出して
 
グルグル循環させていきましょう♪
 
 
(その方が、人生、断然楽しいよ)
 
 
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓↓
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー
心のブロック(思い込みや勘違い)を手放すことで“本当の自分”に還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになるセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー
☆セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。

友だち追加 ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓