UMIカウンセラーの真帆です。
目の前の“問題”は、よりよい未来に
向かうための宇宙からのメッセージ
それを、紐解いて、受け取りたい方を
全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡
自立神経失調症から復活した息子
付き添い登校を卒業したHSCっ子の娘ちゃん
ママがまず“本当の自分”に還ることで
家族みんなが幸せになれる方法をお伝えしてます
小4までは、毎朝
ママと付き添い登校していた
ひといちばい敏感な子(HSC)
である娘ちゃん。
そんなことがあったなんて嘘のように
親離れ・子離れは順調に進んでいて
先月の終わりには、修学旅行にも
当たり前のように参加して
/
1人でなんでもやってみたい!!
\
っていう自立心みたいなのが、なんだか
ますます盛り上がっているみたいです


ちょっと前から
いつもは私と一緒に出かけている隣街まで
「お友だちと行きたい♪」
って言い始めて
車で20分、電車で10分かかるし
どうなるかな?って思って見ていたら
お友達たちも、みんな
それぞれお家でOKがもらえたようで
「楽しみ〜♪」って言いながら
今日は、朝から出かけていきました

行き帰りは、私が車で
子どもたちを隣町まで。
子どもたちが「行きたい♪」って言う
お店数件の簡単な地図を
ササッと書いて持たせたんだけど
子どもたちは、今まで
あんまり地図を見る機会がなかったみたいで
「あのお店どこ?」ってLINEが来て(笑)
そのビルの写メをピピッて送ってあげたら
今度はすぐにわかったみたいで
現代っ子だなって思ったよ(*^^*)
帰りの車中で「おなかすいてない?」
って聞いたら、どの子も
コンビニでおにぎり1個しか食べてないと分かり(笑)
マックのドライブスルーに寄って
ポテトとマックフルーリーを食べながら帰ってきました。
今は「入るときはノックしてよ」って
言い残して、自分の部屋に入り
買ってきた物の見せ合いっことかしているみたい♡
めっちゃ盛り上がってる声が聞こえてくる。
本当に、楽しそうでなによりです

例えば、一時期
学校に行けなかったり
登校しぶりが酷かったり
ママと一緒じゃなきゃ寝られなかったり
ママと一緒じゃないと習い事にも行けなかったり
「教室に入るのが怖い」って言ったり
そういう状態に、わが子がなってしまったとしても…
それが、ずっと続くわけではない(*´∀`*)
ということ♪
娘ちゃんを見ていると
それが、よく分かります。
あの低学年〜中学年にかけての、娘ちゃんの
母子分離不安の強さとか
HSCっ子バリバリの繊細すぎる姿は
それまでの子育てで
ママである私が発してきた
心配とか不安とかコントロール・過干渉とか
たくさんのマイナスエネルギーの積み重ねが
創り出していた“現実”だった

ということが、本当によく分かりますね(汗)
娘ちゃん小2の冬からかな?
UMI(ユーエムアイ)を学び始めて
自分自身のたくさんのブロックを解消し
発するエネルギーもフラットになり
そうした軽やかなエネルギーの
子育てができるようになってからの
私が創り出している“現実”は
あの頃とは、全く違う
娘ちゃん本来の姿を
目の前に見せてくれるようになりました

こんなとき、UMIと出会えて
本当によかったなあって、心から思います♡
現実は、少し前の自分が
発したエネルギーの集大成なので
今、目の前の現実は変えられません(←ここ大事)
でも・・・
少し先の未来は変えられるんですね♪
その方法は、とってもシンプルで
自分の“内側”を、癒やし浄化して
軽やかな自分になって
発するエネルギーを
/
望む未来に調和したものにすること

\
そうすることで
わが家の娘ちゃんみたいに
コロッと違う、その子本来の姿を
見せてくれるようになりますよ

そのためには
ブロック解消と宇宙の法則を知ることが
本当に大切です(*^^*)
今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡


「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓
「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

