HSCっ子の娘ちゃんもこんなに変わったんだから、どの子もみんな大丈夫♪ | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です。

 

目の前の“問題”は、よりよい未来に

 

向かうための宇宙からのメッセージピンク薔薇

 

それを、紐解いて、受け取りたい方

 

全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

自立神経失調症から復活した息子

 

付き添い登校を卒業したHSCっ子の娘ちゃんラブラブ

 

ママがまず“本当の自分”に還ることで

 

家族みんなが幸せになれる方法をお伝えしてますチュー

 

 

先日、娘ちゃんに

 

「あと1か月で、夏休みだね」

 

って言ったときのことです。

 

 

娘ちゃんの返事は

 

「夏休みが終わったら、半年で卒業なんて寂しい汗

 

でしたウインク
 
 
「学校が、今、すっごく楽しくって」
 
「(金曜日だけど)まだ、あと5日は学校行ける♪」
 
「1週間が終わるのが、早過ぎる」
 
 
ですって(笑)
 
 
ひといちばい敏感な子(HSC)
 
 
小学校に入学して3日目に
 
「ママがいい〜あせる」って大泣きして
 
 
それから4年間も
 
毎朝、学校まで付き添い登校していたのに。
 
 
いや〜、子どもって、やっぱりすごい!!
 
 
変われば変わるもんですね。
 
 
image
 
 
 
実は、最近の娘ちゃん。
 
キャラ変、実行中なんですねチュー 笑
 
 
小5で、いきなり
 
一人で学校に行けるようになって
 
 
その後、2年間、後戻りなし!!
 
 
登校しぶりの素振りも
 
一切ないんだけど…。
 
 
そこは、やっぱり、生まれ持った
 
人一倍敏感っ子気質もあって
 
 
家や、なかよしのお友達の前で
 
見せているような
 
 
ぶっ飛びキャラ
 
 
学校の大人数の前では
 
なかなか出せていなかったんですね。
 
 
それはそれで
 
娘ちゃんの個性だから
 
 
私は、学校では、おとなしめだって
 
全然いいと思っていたんだけど
 
 
なんか、娘ちゃんのなかでは
 
心境変化があったみたいで。
 
 
「ママ。私、今度の日直のスピーチでぶちかましてくるからウインク
 
 
って言っていたのが、1か月くらい前。
 
 
どうやら
 
みんなのスピーチは
 
 
習い事のこととか?!
 
好きな小説とか?!
 
 
真面目な内容ばかりだったので
 
 
その流れを、私が変える!!!
 
 
って思ったみたいなんです。
 
 
HSCっ子なのに笑えるよね。
 
 
本来の自分らしさ全開!!で、生きていきたい(^o^)/
 
 
っていうエネルギー
 
娘ちゃんのなかに芽生え始めているのを
 
ひしひしと感じました♡
 
 
 
 
そんな娘ちゃんが
 
朝のスピーチの題材に選んだのは
 
 
やっぱりすとぷり(笑)注:YouTubeなどで活躍中の6人組アイドルww
 
 
今までの、朝のスピーチの概念
 
見事に打ち破って
 
 
押しメンとか
 
グッズとか
 
イベントとか
 
 
ファン感丸出しのスピーチしてきたらしいチュー
 
 
「今度、一緒にグッズ見せ合おう♪」
 
って声かけてくれる子もいたりして
 
 
大成功だったみたいです(*^^*)
 
 
ピンクハート
 
 
そんなこんなで
 
 
今までの、いい子キャラを脱ぎ捨てて
 
 
キャラ変、実行中の娘ちゃん。
 
 
昨日も
 
1年生の教室掃除のお手伝いに行って
 
 
「流し場、一人だから助けて〜」
 
って甘えてくる1年生に
 
 
「流し場くらい一人でできるよ!頑張って!!」
 
って、てきぱき仕切ったりなんかして
 
 
立派に6年生のお姉さんをこなしているみたいです(*´∀`*)
 
 
夜は、習い事の空手があって
 
時間を間違えて
 
 
ちょっと、遅れちゃったんだけど
 
 
登校しぶりをしていた頃は
 
 
「遅れると、みんなの前に出て挨拶しなきゃいけないから、それなら休む」
 
なんて言ってた子が
 
 
平気でみんなの前に出ていって
 
 
「押忍!!お願いします!!」
 
 
って、堂々と挨拶していましたよ(笑)
 
 
こんな風に・・・
 
 
生き生きと人生を楽しむ我が子の姿
 
見れるのが
 
 
なにより嬉しいおねがいハート
 
 
 
 
 
子どもってこんな風に
 
別人のように
 
ガラリと変わったりします(*^^*)
 
 
カウンセリングでお話を伺っていると
 
 
HSCでビビりなんですよね、とか
 
怖い先生だと萎縮しちゃうみたいで…
 
 
など、子どもの性格を心配する声を
 
よくお聞きするのですが
 
 
それって・・・
 
エネルギー不足の状態のときの、その子の姿なんですねびっくり
 
 
なので、ママが
 
 
心配不安コントロールなどの
 
ばりばりのマイナス意識
 
 
子どもに向けていたのをやめて
 
 
信頼安心という
 
真っ直ぐなの意識(プラスエネルギー)
 
 
注げるようになれば
 
 
子どもは、ぐんぐんエネルギーを充電雷して
 
 
別人のように
 
ガラッと変わる♪ということが
 
普通にあるのです(*^^*)
 
 
ピンクハート
 
 
私のセッションを受けてくださったママからも
 
そんな嬉しい驚きの声は
 
たくさん届いていますラブレター
 
 
「全く勉強しなかった娘が、自分から成績を上げたいと言ってきて」
 
 
「子どもが、いきなり動き始めました」
 
 
「去年の様子がウソのように、毎日元気に、登校しています」
 
 
「娘ですが、ものすごくパワーアップして別人なんです。」
 
 
「夫も、なに?最近。こんなに変わる?と動揺チュー
 
 
「まるで別人・・・。エネルギーに満ちている感じで」
 
 
「よくブログで読んでいたエネルギーが貯まると動き出すって、こういうことなんだなと実感しています」
 
 
ピンクハート
 
 
これが、この子の気質だから・・・
 
って悩んだり諦めたりする前に
 
 
お子さんに向けている
 
 
そのエネルギー雷
 
 
ちょっと意識して
 
 
マイナス→プラス
 
 
変えてみてくださいね!!
 
 
この世界は
 
すべてエネルギーでできている。
 
 
だから…
 
 
きっと、いろいろなことが驚くほど変わっていきますよ(*´∀`*)
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星セッションの詳細はこちら↓↓
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー
心のブロック(思い込みや勘違い)を手放すことで“本当の自分”に還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになるセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー
☆セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。

友だち追加 ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓