日仏の人生観の違い 〜教育の力?〜 | 子供と暮らすウィーン便り 〜美しいもの探し&文化の違いに思いを巡らせて〜

子供と暮らすウィーン便り 〜美しいもの探し&文化の違いに思いを巡らせて〜

イギリス、パリ、東京、現在ウィーンに暮らす駐在妻です。
「美しき青きドナウ」を見ながら子供とドタバタ暮らす
「忙しきクスミBBA」(笑)がウィーンで美しいものを探し、
新たなる価値観や文化の違いに興味を持ちながら暮らしています。
英仏回顧録、旅行記、収納等も♡

こんばんは。

今日もPTAでした!

習い事に家事に学校に、

いそがしい一日でした。

 

初めましての方は、お読み頂く前に

こちら(およみ頂く前に♡)をどうぞ♫

 

***

 

さて、以前こんな記事を書きました。

 

無い無い尽くしのフランス
〜日本のママが大変だと感じたその理由〜
 
【続】ないない尽くしのフランスの幼稚園
驚きの事情
 
 
今日はその続きを書いてみたいと思います。
 
 
上記の記事ではフランスの幼稚園には
母親が負担に思うような役員もなければ
入園(学)式、卒園(業)式もない、
授業参観も運動会も年に何回もある
お遊戯会等の発表の場もないし
体操着もなければ、音楽の授業もない、
園庭にはフラフープとキックボードと
ボールくらいしかない、
 
というのがフランスでの娘の幼稚園でした。

そして周辺の親御さんに聞く限りは
どこもそんな感じで、
 何もかも日本の環境とは大違い。
 
という内容でした。
 
 
 
 
私が昔秘書として仕えていたボスの一人、
そう、貫禄があり、
ショッキングピンクのネクタイをして、
銀座の歩道のど真ん中を悠々と歩く彼が
(懐かしい!一度銀座で遭遇したのです。)
 
同様に大昔パリに赴任をしていたので
私もパリへ行く旨のご報告のメールを
打ちました。
 
するとボスはこう返信してきました。
 
「フランス人の人生を楽しむそのあり方を
じっくり味わってくると良いよ。」
 
 
いざフランスにわたると、
太陽の光を楽しみながらカフェの
テラスに座り、心からリラックスした様子で
時間を楽しむマダム、ムッシュ達。
 
永遠と語り合い、その時間を
ゆったりと楽しんでいる様子は
フランス人そのもので、
日本では見たことのない
悠々たる光景でした。
 
 
 
フランス人なので、そういうカフェで、
カッコつけている人も
いるかもしれないけれど(笑)
 
彼らにとっては、カッコつけることでさえ
人生を楽しんでいることの
一つの現れなのだと思えるほどです。
(またこれについては書きましょう!)
 
 
フランスのIKEAで娘のことを
「可愛い〜!」と言って抱っこして、
ずっとお話ししてくれたご家族。
我が娘を抱きながら、娘まで
一瞬でまるで家族になったように
リラックスした雰囲気でした。
 
 
話は戻り、
 
フランス人は何かにつけて
 
「リラックスしてる?」
「楽しんでる?」
 
と聞いてくれます。
 
「リラックスして
過ごすことがとても大事よ。」
 
 
彼らにとっては日本人の私は
いつでも緊張しているように
見えたのかもしれません。
 
 
彼らのリラックスは心から・・
というのが伝わってくるんですよね。
 
 
そしてフランス人はバカンスのために
生きていると言っても良い、
とはよく言われることですが、
 
本当にその通りでバカンス前は
バカンスの話で持ちきり、
一年に何度もあるバカンスのために
みんな一生懸命働いているくらい
なんだとか。
 
 
 
 
一方、日本。
 
例えば日本人が誰かを褒める時や
尊敬する時、
「頑張っていること」に対して
褒めたり価値を置くことが
とても多い気がしています。
 
 
「頑張ること」
 
それが
日本人が賞賛する美徳の一つとなっている
ような気がします。
 
 
それも悪いことでは決してなく
素晴らしいことなのですけれどね。
 
 
でも、日本も時代が変わり、
こんな話をどこかで見ました。
 
ある上司が若い人の仕事のやり方の
いい加減さに頭が来て、
 
「俺は、死ぬ気で仕事頑張ってんだ!」
 
というと、その子が
「え、死ぬ気でやってるんすか?
楽しんでないんすか?」
 
って。笑
 
確かに日本も楽しもうとする人は
増えて来ているんでしょうが、
フランスのあり方はそれとも
少し違う・・
 
どう表現したらよいのか。
もっともっと深いところで
人生のなんたるかを分かっている気がします。
 
 
何のために生きているか。
 
 
もっともっと深く広義的な意味で
人生をゆったり楽しんでいる気が
するのです。
 
 
 
あんなに人生をゆったりと過ごし、
日本人からするとある意味適当に
仕事をしているように見える人も多い
フランスを見てきた後に、
日本のそれを見ると、
同じ人生だというのに、自分も含め、
気の毒な気もしてくるほどです。
 
 
 
 
 
私の日本人の友人は言いました。
 
「誰かが何かを始めたり
頑張ったりしていると
私もやらなきゃって
なんとなく焦るよ!」
 
 
この、「なんとなく」が、
いかにも日本人らしいと思ってしまうのです。
 
 
というのも・・。

私がフランスから日本に帰国し、
日本の幼稚園(最近は小学校も)
を見ると、特に幼稚園などは毎日のように
次のお遊戯会に向けて取り組んでいる。
 
お泊まり保育に向けて取り組み、
次は運動会に向けて、
次はお遊戯会、それが終われば生活発表会
最後は一糸乱れぬ卒園式
のための鬼のような練習。
 
(友人から制服をもらっていた幼稚園で、
制服もあったし、卒園まであと半年だしと思ったのと
あそこまで厳しい園だと思わなかった私の
幼稚園選びミスです。娘には懺悔あせる
とはいえ、小学校に上がる前に日本式に
随分慣れさせることはできたのかもしれません。)
 
 
 
そんな風に、結局園生活のほとんどを
何かの練習に費やしていた
幼稚園の子供達。

 

 

先生達も大変ですあせる

親に見せるために必死で

「形」にしないといけないのですから。

 

相当なプレッシャーだと思います。

 

 

 

 

一方、フランスの幼稚園は

そういう意味では行事も全くない上

朝8時から16時まで、という

非常に長〜い1日を、

遊んだり、アクティビティをしたり、

一人一人ずつのお誕生日会をしたり、

お昼寝をしたり、お勉強をしたり・・

と、日本のように特別何かに向けて頑張り続ける、

ということなくゆったりと

過ごしているわけです。

 

 

日本のお子さんは、練習が多く、

結局のところ、小さいころから

「頑張ること」を要求されながら

過ごしているんだなぁと思い至りました。

 

そして行事があれだけ多いと

「頑張り続ける」こともまた

要求されているわけで・・。

 

 

ということを考えた時、

友人が「なんとなく焦る」

の意味がすごーくよくわかりました。

 

 

なんとなく、という言葉から

伺い知れるのは、

 

「頑張るのが良いこと」

 

というマインドが、無意識にまで

染み付いてしまっているのでは、と

いうことでした。

 

 

 

頑張るのが悪いとは思っていませんし、

頑張るのが必要な時も

もちろんあります。

 

フランス人だって頑張って勉強したり

仕事をしている人たくさんいますものね。

 

 

でも両国民の人生観の違いは、

街にあるその姿を見れば明らかなのでした。

 

 

 

そして、それは幼稚園という幼い教育の場から

すでに影響を受けているのかもしれないと

思った私です。

 

 

これこそが「文化」。

文化の違い、ということなのでしょう。

 

 

幼い頃からの環境、しつけ、教育、

それらのいわゆる「文化」が

人を、そして人生を作るんだなぁと

改めて思い知っている私です。

 

 

 

フランスにいた時より

日本に帰国してからの方が

たくさんの発見があるのも

私にとっては面白いことですラブラブ

 

***

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

素敵な夜をお過ごしください。

 

***

 

💖最近たくさん読んで頂いた記事です💖

 

 
【続】ないない尽くしのフランスの幼稚園
驚きの事情
 
フランスで恥をかかないために
フランスと日本の接客業の違い「お客様は神様!?」
 
「君のお嬢さんは4歳だよ!」
フランスのサービス
 
日本だったらすぐクレーム?
フランスのカフェのギャルソンの態度が悪い理由
 
☆Maman GRACEが黙っていない
〜あなたはどこの国から来たの?〜

 

☆「あなたの好きなようにすれば良いのよ」

日本人を苦しめるメンタリティ

 

ないない尽くしのフランス!

日本の幼稚園ママは大変!と感じた理由

 

パリのママンは母親失格? 

日本とフランスを考える

 

☆「みんなと一緒でなきゃ・・」

そんな日本人はこんな風にして作られる

 
帰国前日の大パニック まさかの事件・・
フランスらしい駐在の〆?
 

マダムの紡ぐ言葉

〜私にできることしかできないし、したくないの〜

 

フランス人がたくさん子供を産める理由

 

駐在妻の暮らし 〜本当のところ〜

 

☆日本と違うフランスの保護者会
出生率の高いフランスの男性のパフォーマンス
 
☆フランスの自由からヒントを得たら・・

 

***

 

ドキドキドキドキ応援よろしくお願いいたしますドキドキドキドキ

更新の励みになります。

1日に1回各ボタンを押して頂くと、

ポイントに反映されてランキングが

上がる仕組みになっています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

 

 

宝石ブルー宝石ブルークリアな暮らし宝石ブルー宝石ブルー収納について、時々

以下のブログで綴っています。

ご興味がありましたら

お立ち寄りください!

宝石ブルー宝石ブルークリアな暮らし宝石ブルー