【200円の境界線】〜現実化を妨げるブレーキを解除する場所もココ!!〜 | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

こんばんは✨

「魂の望みを叶えるパートナー」矢作典加 のりか です 
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!

 


 

 

私は波に濡れたかったんだ〜!!
 

その後にやってきたのは

ジャージで拭いちゃおう!!

 

そして、次に
1000万ある〜〜〜って、感じた幸せ

 

豊かさって、ここで感じるんだわ

と実感した、その後に、やってきたのは....

 




 

 

 

**「200円に我慢した出来事」**でした(笑)

 

え、200円?
って、自分でも思ったんです。

 

でも、確かに我慢してた。
「気まずくなるのが嫌で、言わなかった」


たった200円なのに──いや、たった200円だからこそ、かもしれない。

朝、海へ行って、そのことをスマホに話していました。


そして、しっかりと下腹部につながって、感じてみたんです。

出てきたのは、

言いたいことを言う。
人の気持ちを考える前に、まず自分の気持ちを言う。

という言葉。

 

人の気持ちを考えて行動するって
もちろん“良いこと”とされるけれど、
 

その裏で、自分の気持ちを裏切っていることってあるんですよね。

 

特に、長い間
周りの反応や顔色を見て生きてきた人には、あるあるな話。

 

自分の“感じる”の矢印が
「自分の気持ち」よりも「周りの気持ち」に向いていること...

 

今回の出来事はほんの些細なことだったけど、
その中にあったのは、

「我慢して自分を裏切った悔しさ」

 

ああ、こうやって私は、
言いたいことを我慢してきたんだと

お腹の奥に、それをしっかり感じました。

 

それは、そうすることが「安心」だったから。
言わないことで、自分を守ってきたんですね。

 

でも今

自分の本音の場所に
つながり続けると、、痛いほどわかる。

 

そしてね、こうやって感じることができると

その気持ちは、溶けてゆくんです。

 

感じないように避けて、見ないでいる間は

お腹の奥に、見えない重しのように残り続ける。。。

大きな我慢はわかりやすい。

そして、手放してきたことも沢山ある。

 

そして、今

見逃すには十分OKな200円(笑)

でも、この小さなことを見逃さず

大切にすることが、自分を本当に大切にすること。

 

「この我慢を、手放すぞ」

言いたいことを言って
欲しいものを欲しいっと言って
愛される私を生きるぞ

そう感じた朝でした。

 

 

一見、ネガティブに見えて

とてもありがたい手放しに繋がりました。

 

ゴールを決めると

潜在意識は

そのゴールに向けて動くといいますが


まさしく!! な流れ。

 

もう、安心して

この船にのっていよう

そんな安心感を感じています。

 

 

 

 

のりか赤薔薇



友だち追加  

 

 

 

❤️関連記事

私たちは、どのように情熱を失ってきたか?
【引き寄せの法則】 しみじみ、わかってきたこと

ちゃんとしなきゃ!と生きてきた【あなた】が【自分らしく】行動したい時に、試してほしいこと

 

 

アーリートラウマ 【5つの傷】 を目次にまとめました。

宝石白スキゾイド

アーリートラウマ 【5つの傷】スキゾイド 『この世にいるけど、この世にいない』 拒絶の傷

宝石赤オーラル

アーリートラウマ 【5つの傷】オーラル 『愛されたい』 見捨てによる傷

宝石緑マゾキスト

アーリートラウマ 【5つの傷】マゾキスト『我慢、我慢、ほとんど何でも我慢できる』 侮辱による傷
アーリートラウマ 【5つの傷】『NO』と言えない理由とその仕組み
アーリートラウマ 【5つの傷】『イヤ!!』 を 感じる力を取り戻そう 
アーリートラウマ 【5つの傷】 〜境界線を引いて自分を取り戻す〜 あなたの気持ちは、あなたのもの

宝石紫サイコパス
アーリートラウマ 【5つの傷】自分が信用を失いたくないので、他人を悪人にする防衛パターンとは
宝石ブルーリジット

アーリートラウマ 【5つの傷】リジット 正しいか間違っているか、それが大事だ


アーリートラウマ 5つの傷 防衛パターン

私はバーバラブレナンヒーリングスクール(BBSH)

を卒業した先生から教わったので

 

BBSHで扱われている性格構造学に基づいた5つのパターンとして

学びました*


++++++++++++++++++++++++++++++++++
スキゾイド (
拒絶による傷)

エネルギーが身体から抜け出るタイプ

この世にいるけど、この世にいない。

 

オーラル(見捨てによる傷)

エネルギーを他人から吸い取ろうとする

愛されたい。

 

マゾキスト(侮辱による傷)

内面に引きこもる

周りとなじみやすい。自分がわからない。

 

サイコパス(裏切りによる傷)

他人や人生をコントロールする

自分しかいない。

 

リジット(不正による傷)

完璧な自分であろうとしてコントロールする

自分を感じられない。人の気持ちがわからない。

++++++++++++++++++++++++++++++++++
 

❤️関連記事

アーリートラウマとは
アーリートラウマ解放体験セッション感想集