LGBT応援 整体院、吸玉・カッピング
&中性プロジェクト、FTXのまことです。


7月17日(日)スペースLOUDにて
2回目のワークショップを開催しました!


「中性さんを輝かせるプロジェクト」


ありのままの自分にオッケーをだそう!ワークショップ


今回のテーマは

「自分の感情との付き合い方」



今回はお友達や彼女さんを紹介してくださったり、お久しぶりの方たちが来てくれたり、連続して来てくれたりと、8名の方が参加してくださいました。
とってもうれしかったです!


さえこさんの説明から、心理学要素を交えながら日常の自分達の状況や心のあり方や感情を観察したりしました。


今回は「感情」ということで、みなさんご自身の深い部分を探りシェアをしてくれていました。
個人的にもいろんな視点から自分をみる機会になり、参加者のみなさんに感謝しています。

今回参加してくださった方がベストメンバー。
人と実際に会って肌で感じて学ぶことは貴重だなといつもながらに感じました。



まずは
自己紹介~。
小さい頃どんな子供だった?
そんなことも含めて。


小さい頃、僕は家では親が怖かった印象が強いので大人しい(?)子供だったんだろうな~と思います。
逆に学校(小学校くらい)や外ではいろんな人にちょっかいをかけて活発に騒いでいる子供でした。


その後

・今日のそれぞれの気付きたいことなどシェア。
・最近のGood & New。
みなさんの最近の事情やうれしかったことが伝わる心あったまる時間。


僕のGood & Newは、
最近都内で施術のお手伝いをさせていただくことになったのですが、そこのお店の面接時、自分のセクシャリティを説明して「男性として働きたい」と希望したとき
そのお店のオーナーさんが、「大歓迎です」だったか「全然問題ありません」だったかと言ってくださり、「私は施術する人間も中性的な部分を持っている人は必要だと感じています」といったような、はっきり忘れてしまいましたがすごく好印象に対応してくださったことを話しました。



そして本題へ・・・。


ご参加してくださったみなさん、ご自身のお話いろいろしてくださりありがとうございました。
自分のいやだなと思う部分、深い部分も飾りなく伝えてくれて
みなさんひとりひとりのことを知れる時間を共に過ごせたことをうれしく思います。
そして、前向きに何かを得ようとしてくれたり、こんな気付きがあったとシェアをしてくれたりしたこともうれしかったです!


ワークショップ終了後。
今回は引き続きその場所をお借りして
残れる方はおしゃべり~。


7名で、今度はセクシャリティ関連のことだったり個人的なことだったり、いろいろお話をしました。
こういう時間にも感謝です。
ありがとう!


こんな素敵なメンバー、そしてこういう場所だからこそ
勇気を持って自分と向き合って出してくれるとうれしいです。


全ての感情は自分を幸せにするためにいてくれる。


参加者さんのご感想をアップします!

*****

●今日の、ワークショップの感想や自分自身の気付きになったことなどがあればお願いします。

・とりあえず自分は適当に友達を増やして流れるままに生きていければいいかな~とゆるく考えている方だと思います。
でも、心の奥に本当は〇〇したい、みたいな望みもやはりあるなぁ、と改めて思いました。

その望みに近づくために、今日のような出会いの場に顔を出して、世界を広げていくことが今の自分にできることで、その積み重ねが将来の幸せに繋がっていくのかなと思いました。

今は自分のことで精一杯ですが、いつか心から幸せ!っと思えるようになったら、周りの人を幸せにできるような、何か自分の能力を周りに還元できるような生き方ができたらいいな~
と、お二人を見て思いました。

今日の会は時間をたっぷりととっていただいたので、皆さんと深いお話ができて本当に良かったです。
次回参加するときも、ゆっくりとお話ができたらいいなと思います。


・今回は、「感情」がテーマで、自分の深い部分と正面から向き合うことができました。
それは、幼い頃から根深く染み着いてるコンプレックスを見つめ、掘り下げる作業の中で、自分の本音の本音に向き合い、泣きそうになる瞬間がありましたが、それは自分の望む世界に行き着くには必要不可欠だと思いました。

私のしみったれたコンプレックスなんて、、、と常に抑圧してましたが、ワークショップではシェアさせてもらえて、恥ずかしかったけど、嬉しかった。
みんなにポジティブな言葉もかけてもらえて、励みになりました。

人間の意識や脳のクセ、そしてネガディブ感情の仕組みやそれの扱い方などの重要な知識も教えて頂いて、ここから先は自分との対話を何度も繰り返して、自己卑下感を自己肯定感に昇華させていくステージだと思います。
また、ワークショップに参加させて頂いて、成長していきたいです。ありがとうございました。


・ワークショップの方は初参加でしたが、自分をこんなにも深く掘り下げる機会は滅多に無くて、驚きの連続でした‼

ネガティブな気持ちの原因がわかった事はかなりの収穫です。

皆さんとテーマをシェアさせて頂いた事で、本来は割りと自由人でナマケモノな自分を、「ちゃんとしてなきゃ」と否定し隠そうとしている現
在に気付けました。

ワークショップ終了後、ちょっとずつ自分OK!と思ってみたりと、教えて頂いた事を実践してみています。
最近では少し気持ちが楽になれています。

人の目を気にしている暇が有ったら、自分を癒そう!と(笑)

自分は座談会やワークショップに参加する事で、元気になれます!

素敵な場を作って下さる素敵なお二人には、いつもながら大変感謝しております。

今回も本当にありがとうございました(^3^)/~☆


・ワークショップ楽しかった!
まことさんさえこさん二人に久しぶりに会えたのも嬉しかったし、中性座談会初期のメンバーが充実してそうでそこも嬉しかったです!

さえこさん、素晴らしかった!内容もだけど全体の流れや話の進め方も上手であれだけ長い時間なのにだれる瞬間がないし、言葉も皆が分かるものを選んでて分かりやすい、一人一人順番に発言できて、その発言もそれぞれ共感したり意見してくれて、平等に全員が参加できている感じも心地よいし、私にとってとても充実したワークショップでした。

他の勉強会とかだと、おとなしい人が発言できなかったりするけどそういうのが無く、全員の意見が聞けるのが面白いし、全員が充実してたんじゃないかなって思いました。
中性座談会と同じで二人が作り出す温かい雰囲気も良かったし、取り上げる内容は違うけどいい意味で中性座談会とよく似ていますね(*^^*)

セクマイでセクシャリティや心の問題を深く掘り下げるって大事な事だと思うのに他ではなかなか無いし、そういう意味でもそれぞれ貴重な会だと思いました。また参加したいです♪


・お話の最中に、最近一番つらかった出来事を連想して、どうしてそうなったのかが紐解かれたので、わかりやすくその場で納得できました。このお話から自分にオッケーする、許すとはどういう感覚なのかつかめたので、本当に聞けてよかったです。

・無意識に自分を抑制している場面が、想像するよりも多い事に気付かせてもらいました。その癖を解いて自分自身を開放してやる意味と、その方法、これは貴重なことを教えていただいちゃったな!と思います。本当にありがとうございました。

・さえこさんが私達への思いやりにあふれていて、その時点でヒーリング効果^^ 元気をもらいました。

・その場で理解できたことも、メモもしておけば正確に思い出せて自分には良いと思ってます。

・参加した皆さんの気持ちや経験を聞き、互いに共有、共感できたことで気持ちが和らいだ。

・「嫌」な気持ちは、心からの大事なメッセージだと知れて、とてもよかった。日々の自分の気持ちに耳を傾け、心のほつれやしこりを一つづつほぐしていきたいと思った。


・今回は感情がテーマでしたが、さえこさんのおっしゃっていたように感情は愛なんだな~と感じることができました。皆さんの意見も聞きながら、いろいろな角度から考えられるワークショップは自分の新しい発見にもなって感謝しています(^-^)

・皆さん無理のない範囲でご自身の深い部分についてお話して下さってうれしく思います。うわべだけでなく内面や個性、考え方に触れることができてとてもよい刺激になりました。

どうもありがとうございました(´▽`)


●ワークショップに求めること、改善点、要望

特にいただきませんでした。


*****

※ご感想はご本人にご了承をいただき、そのまま載せております。


参加してくださった方々、
ご丁寧なご感想をいただきありがとうございました。
皆さんのご感想から僕自身も参考にしたいと思うことも生まれます。

あったかいご感想、心に響きます。
うれしいです!


このワークショップは、中性だからとかセクシャルマイノリティだからというのは関係なく、誰にとっても有効な内容になっています。


ただ、多くのセクシャルマイノリティの方たちが自分のセクシャリティに関するところもリンクしていろんな思いを持っていると思います。
そのため、そういう部分もひっくるめて安心して話ができる場所を作っています。


セクシャルマイノリティの集まりでも、ああいった個人個人の感情や内面を話す機会はほぼ経験したことがないので、僕自身すごく新鮮だったしみんなとの距離を近く感じられました。
 今回集まってくれたメンバーと一緒に時間を共有して楽しく学べたことをうれしく思っています。

参加者さん皆さんが前向きに受けてくださり感謝しています。

また皆さんにお会いできるときを楽しみにしています!


「中性プロジェクト」は、

中性さんが輝くことを目指しています。

中性さん以外もそうですが

みんな自分元々の存在がそのままで素敵なんです。

そこをセクシャリティがゆえに曇らせるのではなく

自分自身を知って

人を知って

違いを認め

自分の在り方に安心して

その人自身のすでに持っている好きや素敵を表現していけたらいいね!

というスタンスです。

ワークショップを通して自分を丸ごと受け入れて、カッコイイ自分になっていきましょう(^-^)

ありがとうございました!


=====

☆次回の中性座談会
8月15日(月)19時~21時

☆次回のワークショップ
8月27日(土) 13時~16時半頃

☆中性座談会・ワークショップについてのお問い合わせはこちら
→xgproj@@gmail.com
お手数ですが、メールアドレスの@@を「@」ひとつにしてメールお願いしますm(__)m

<過去の中性座談会記録・ご感想>

●H27●
2月(まだブログをやっていませんでした)

4月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12019703030.html

5月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12028485069.html

6月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12039714404.html

7月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-1205747342 4.html

8月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12071330771.html

9月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12076531403.html

10月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12087185158.html

11月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12101955481.html

12月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12114225047.html

●H28●

1月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12125663394.html

2月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12137115926.html

3月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12146212810.html

4月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12157329242.html

5月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12160067631.html

6月お休み

7月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12185118887.html

<ワークショップ記録・ご感想>
●H28●

6月http://ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12176104330.html

7月s.ameblo.jp/lgbtspnata/entry-12185743932.html




にほんブログ村


にほんブログ村


<院のホームページはこちら>

http://www4.hp-ez.com/hp/lgbtsouen


※現在埼玉にてメインで施術を行っています。
より多くの方に対応できるようにしたいと考え、都内(中野のスペースLOUD)で施術を月1回行っていました。

<お知らせ>
7月より木曜日と日曜日に都内のお店で施術のお手伝いをさせていただくことになりました。
そのため、しばらくLOUDでの出張施術はお休みしますm(_ _)m

何かありましたらこちらをご利用ください。
☆癒しの幸楽縁(最寄り駅:後楽園・春日)
http://www.iyashinokakurega.com/
(メニューや料金はお店に準じます)
こちらではセクシャリティオープンで働いています(^-^)