最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧知的・精神障害者専用のコロナ接種会場ができましたソーシャルスキルを教えるより、実体験させることにしましたコロナ禍の母親のストレスは、73.8%という現実パラリンピックに想う ~心が折れてしまいました~将来の自律の為に、少しづつ練習していること使いかけ、食べかけの食品の保管方法を、息子に教える「捨てられない」を、どう解決するのか・・・あきらめて「代替え案」を受けて入れてもらう工夫思いどうりにならないと、暴れて暴言をはく息子新学期の不安の対処法について自閉症療育に関する講演会の準備を、コロナ禍でも続けるわけ人と繋がっていることの大切さ息子の夏休み、最高の思い出・・・親の体調が悪いことを理解してもらうには・・・自信の無い子を勇気づけ、正しい行動を伝える方法コロナ禍ですが、親のストレス発散やレスパイトをしましょう自閉症の子に、ワクチン注射を打つときの予告について親がどこまで進路を決めるのか・・・~子どもの気持ち~娘の運転免許合宿が始まりました自分の意思でなら、苦手を克服することができる<< 前ページ次ページ >>