LADです。今日は、家族4人で、映画を観に行きました。おそらく、小学生の頃にいった、ポケモン以来だと思います。息子のリクエストで観たものは、「科捜研の女~劇場版~」です。
テレビを毎週楽しみに観ていたので、息子も行く気になったようです。自分でパンフレットまで買って、大満足だったようです。
朝、息子が、総菜のチーズパンに、シラスと海苔を載せて、チーズシラスパンを作って食べていました。釜揚げシラスを自分で買ってきたのですが、使いさしを、輪ゴムで留めていました。
以前から、食べかけの物をしまう方法を教えていたので、今回もこんな風になりました。輪ゴムも、上手に使えるようによりました。
ビニール袋に入れ縛る方法や、ジップロックの袋に入れる等、色々教えたのですが、洗濯ばさみが、一番楽なようです。
将来の自律の為に、使いかけや食べかけの物を、保管しておく方法を教えました。これが身についていないと、食べ物を無駄にしてしまうからです。
他にも、食器に盛られた食べかけの食事に、ラップをかけることや、ご飯を多く炊いたら、ラップに包んで、冷ましてから、冷凍する方法も教えています。これも、できると自炊につながると思います。
【クスっと、コーナー】
出かけた先で、車のミラーに写った前髪に白髪が1本あることに気が付いた息子。
車に乗り込んでから、バイザーの鏡をガン見して、「白髪がある。僕、おじさんになちゃった、どうしよう!!」と、真剣に叫びました。
若い人にも白髪が生えることがあって、それを「若白髪」ということを、教えて、生えて来ても、急に、おじさんには、ならないことを説明しました。
また、お父さんにも若白髪があって、遺伝的に出やすい体質なのだといったら、納得して、安心してくれました。白髪が生えただけで、急に、おじさんにはなりません ( ´艸`)
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。