最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(31)2月(29)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(31)12月(30)2016年12月の記事(30件)おばあちゃんの家で年越し1年を振り返ってイレギュラーな事態にも慌てなくなった息子息子が、自分を守るためにとる行動。年賀状を自分で書かせるコツ携帯電話を落としたことに、2日間気がつかず自閉症の記憶力の良さと、生きづらさ!ウソの話を、本気にしてしまう息子障害があることを、自分で理解した息子「自閉症の君が教えてくれたこと」を見ましたテレビ「ココがズレてる健常者」の放送を見て来年度より、発達障害教育担当の教員増員へSST(ソーシャルスキルトレーニング)が終ってしまいました発達障害の子が、電話に出ることの難しさ見通しが立てば、心構えと準備ができる年頃の息子が、挙動不審???嫌なことをされた時の考え方を教える髪の毛を自分で切りに行けるようにするには?母親の目線と世の中とのギャップ親の体調不良について次ページ >>