最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(31)2月(29)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(31)12月(30)2016年9月の記事(30件)通学途中の息子の行動を知る養護学校の個人面談に1時間半!!「危ないから」といって、経験する機会を奪ってしまう指導「共に育ち、共に生きる」ことを描く絵本に出会いました高機能の子の高校進学のポイント自閉症の子の運動会の参加の仕方「捨てられない」ことを、どう解決するか。休校か、休校でないかの判断に迷う息子の友だちが、初めて家に来ました。トレーニングジムで、自分なりに考えた息子自閉症と台風~様々な苦手さ~自閉症の兄弟喧嘩の仲裁の仕方自閉症は、強烈なマイナス思考で出来ている運動会の悲喜こもごも・・・精神障害の人の就労 ~企業が求める人材とは~発達障害当事者の本について。息子が苦手なもの昨今宿泊学習の前にすることの変化教育員会へお願いする事パラリンピック、障害ポルノ報道に思うこと次ページ >>