歴史ホイホイにひっかかって滋賀県守山市埋蔵文化財センターへ。前編 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

サッカーの試合見に行かへん?

妹からのお誘いひらめき笑い

プロの試合とかじゃなくてね

めいっこちゃんのチームの試合があるってサッカー


妹のこういうお誘いはね

観に行かへん?車で送ってくれへん?

って意味なのよ爆笑(笑)


妹もさすがに

ただの送迎では申し訳ないと思うのか

場所が
野洲歴史公園サッカー場って
とこやねんキメてる

って、

私が行きたがりそうなところを

アピールしてきます(笑)


野洲琵琶湖に注ぐ野洲川!古墳いっぱい地域

歴史公園絶対に遺跡あるとこやーん


しかも調べたら

サッカー場の横に埋蔵文化財センターあるやん!

ラブラブラブラブラブラブラブ

ってことで

歴史ホイホイにひっかかったオバサンは

めいっこちゃんのサッカー送迎へ車ルンルンルンルン


送ってみたら

めいっこちゃんはスタメンじゃないから

試合に出ないかも、、ってガーン


んじゃ、私は遺跡巡りしてきますバイバイえーダッシュ

ということで、まずはすぐお隣の

守山市埋蔵文化財センターへ!



埋蔵文化財センターとは

遺跡から出土した遺物などを保管したり

発掘調査をする施設で

一部展示しているものを見学できます。


ほとんどの埋蔵文化財センターはね

見学無料なのよ〜。

群馬県の埋蔵文化財センターはね、これマジで無料!?って驚くほどの大量の縄文土器などを見学できます。


入口横には


巨大なモニュメントがっびっくりキラキラ!!



服部遺跡出土の

弥生時代の朱塗りの木櫛と

奈良時代の銅印とのこと。


センターのすぐ横は



野洲川が流れていて

木櫛や銅印が出土した服部遺跡は

川の下に眠っているそうです、、って

見学できへんのかーい爆笑!(笑)
 
詳しくはこちらを下矢印



暴れ川の野洲川だものね

流路は変遷してますよねーアセアセ


さてさて中へ入りまして館内の展示を見学!

無料でもだいたい受付とかあって人がいるんですけどね、
ここは人の気配がありませんでした(笑)


縄文時代の経田遺跡


東海地方の特徴を持つ縄文土器や磨製石斧、すり石などが出土、東日本の土器文化が西日本に伝わり、野洲川流域の縄文人の生活に大きな影響を与えていたようです。

って!

でね、この磨製石斧下矢印


透閃石、、でしたっけラブ

糸魚川のあたりとか、

めちゃめちゃ東日本の匂いがしますよラブラブ


野洲川流域の縄文時代の遺跡地図下矢印


緑色の丸が縄文時代の最後、晩期の遺跡

青丸晩期の縄文土器と弥生土器が出土する遺跡

緑丸て青丸の地域が

微妙に棲み分けされてるようなびっくり!?


古墳時代もそうなのですが

琵琶湖岸って交通の要衝になって

西からも東からも新たな文化の通り道なのね!


いやぁ、、

ここの埋蔵文化財センターの見応え

すごいんですけどっ!

お目当ての弥生、古墳時代がね

これまた大興奮の内容っラブラブラブラブラブラブラブ

その様子は長くなりそうなのでまた後日っ!
下矢印下矢印  

 


  このとき巡った古墳 

 

 


  守山市埋蔵文化財センター


めいっこのサッカー送迎ついでに訪れた古墳 


  埋蔵文化財センター巡り

長野県坂城町の埋蔵文化財センター 

青森県田舎館村の埋蔵文化財センター 

埼玉県吉見町の埋蔵文化財センター 

大阪府寝屋川市の埋蔵文化財展示室

奈良県桜井市の埋蔵文化財センター 

埼玉県東松山市の埋蔵文化財センター 

茨城県ひたちなか市の埋蔵文化財センター 

 



 12年前の今日のブログ

ケータイを水没させて途方に暮れてたのね。。