
おはようございます
ご訪問いただき
ありがとうございます
* * *
先日、ビルトイン浄水器の
カートリッジ交換がありました。
(業者さんにメンテナンスをお願いしています)
シンク下の上の段の引き出しを外すので
(一番下の引き出しはそのままで作業できるので)
その中に入れているモノを全出し
この機会に引き出しの
お掃除をします

苦手な方はここまでに…
引き出しにはニトリで購入した
すべり止めシートを敷いているので、
キッチン洗剤で洗います

すべり止めシートの下は
キレイなのでクロスで水拭き![]()
洗っていきます![]()
キッチン洗剤で洗ったら
水分を拭き取り、少し乾かしてから
元に戻します![]()
所要時間5〜6分
スッキリキレイ〜![]()
入っていたモノを戻しました![]()
引き出しは、すべり止めシートを
敷いておくと、開け閉めする時に
入れているモノが動きずらいし、
汚れたら洗えるし、いい事だらけ![]()
ハサミで好きな大きさに切れるので、
調理器具と食器を入れている収納場所には
すべり止めシートを使っています![]()
とっても便利![]()

2種類の大きさがあります♪使用場所別に使い分けも!
楽天お買い物マラソン
開催中‼️
本日は5のつく日で
ポイントアップ!
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
![]()
とてもよろこびます![]()
メイクアイテムを愛用中!
私の肌に合うので長く使っています♪
おいしいお米をいただいています☆
加入歴27年! 我が家の心強い存在!




















