前回の記事を書くにあたって再びぶちあたった

給湯温度何度問題温泉くまアイス



この記事は一年前。タイムリープした気分です。



お風呂場はサーモスタット混合水栓だから

給湯器を40℃設定・水栓の温度調節ハンドルを40℃に合わせていても、

出てくるお湯は水栓部分で水と混ざって温度が下がる

かつ、給湯器から配管を通ってくる間に冷めてる

右矢印40℃のお湯は出ない(もっとぬるくなる)




よって、40℃のお湯を出したければ

給湯器を50℃設定・水栓の温度調節ハンドルを40℃に合わせましょうウインク



ということなのですね目



給湯器の設定温度は、

出したい温度+10℃が基本だそうです。



50℃設定には慣れないけれど、

そういうものだって言うなら従えば良い

と思うじゃないですか。



何が問題なのかと言いますとね



キッチンはサーモスタット水栓じゃないし。(多分)

洗面台もサーモスタット水栓じゃないし。(多分)



LIXILナビッシュ・Panasonicシーライン・LIXILピアラ

お洒落にまとめてしまった爆笑



これらは恐らく「シングルレバー式混合栓」

にあたるのではないでしょうか。





お風呂場だけちょうど40℃のお湯が出せても、

他(キッチン・洗面台)から50℃の熱湯が出ちゃうのは嫌じゃないですか?泣くうさぎ

もちろんレバーで温度調節は可能ですが



確かめてみたけれど

給湯温度50℃設定で、各所の温度調節レバーをお湯側に全振りしたら

熱かったよ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



適温にしたければレバーはこのへん


左矢印お湯全振り

水全振り右矢印



微調整、大人でも難しいハートブレイク

子どもにはもっと難しいハートブレイクハートブレイク



50℃のお湯って、触って即火傷ってことではないと思いますがアセアセ

でも実際熱いし叫び

子どもが簡単に出せちゃってOKな温度ではないと、私は思うんですよドクロ





雲モヤモヤモヤ雲




それで、そもそも最近42℃設定でお風呂のシャワーがぬるかったのかというと

そうでもなかった。泣き笑い



住み始めた当初こそ、ぬるく感じたのですが。

何でだろう泣き笑い

今はぬるくない泣き笑い



ならば42℃設定で良いではないか!



ガッ!!しかし!



光熱費の節約には高めの温度設定が推奨されていたり




数年前の噂話が気になったり



上矢印メーカーの回答は、

「低い温度設定で故障した例はない」とのこと。

ただ、壊れやすいと言われているサーモスタット水栓にとって、負担が少ないのは推奨されている50℃〜60℃設定であるというのは確かなようです。



えー・・・じゃあ・・・





これでいきます。45℃温泉



何とも中途半端な結論泣き笑い



本来は

給湯器の温度を50℃(〜60℃)設定にして

キッチンや洗面台でも温度調節レバーで適温に調整する

これが正解のようです。



皆さんどうするの?爆笑

お風呂とそれ以外で、温度設定が分けられたら良かったですよねガーン