福岡市NO.1肉豆腐は「にく豆腐しげこ」次回は 牛丼も食べてみたい | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

大好きな福岡ですので、福岡市のNO.1だと思うお店の記事をシリーズにしています。


食の都「福岡」でNO.1と言うことは、日本一である可能性が高いかも。

あくまでも個人的な感想ですので、参考にして頂けると嬉しいです。

これまでのNO.1は、
うなぎ編だと「吉塚うなぎ」、西日本でうなぎを食べなかった我が家がファンになりました。蒸していないうなぎの美味しさを発見できるお店です。

 


最近は、宮崎の養鰻場が経営する山道もお気に入りですが、やはりNO.1は「吉塚うなぎ」だと思います。山道の方がタレの味があっさりしております。

 


福岡発祥の一口餃子については、やはり旭軒がNO.1だと思いました。

 


激安で激うまだった上海ガニ(モクズ蟹 ツガニ)を買った柳橋連合市場の記事はこちら。

 


福岡市の洋菓子店でNO.1だと思うのは、ダックワーズ発祥の「16区」です。

 


チャンポンNO.1の井手ちゃんぽん小戸店は、とんこつスープに野菜と肉の旨味がいっぱいでした。

 

 

福岡市NO.1もつ鍋はウエストうどんも捨てがたいけど、「万十屋」だと思いました。

 


福岡市NO.1ソウルフードは、元祖びっくり亭で、辛味噌にはまった記事です。

 


福岡市NO.1 鯛茶漬けは 割烹よし田のランチがお得で美味しかった記事です。

福岡市NO.1のお寿司は、たつみ寿司総本店で、 美味しいお寿司と感動できるお寿司の記事です。

 

 
福岡市NO.1のカレーは海鮮も美味しい能古島アイランドカレーで素敵な出会いもあった記事です。

 

 

福岡市NO.1の料理屋にきっとなる春馬屋 海物山物は素晴らしかった記事の続きです。

 

 

私は、温泉・国内旅行分野でアメブロに参加しておりますが、ハワイの記事が続いてしまいました。

この記事から全ての記事へリンクできますので、

 


コロナ禍におけるハワイ旅行を考えている皆さんの 準備から帰国まで参考になる記事があるかもしれません。

また、この記事には、多くのお見舞いコメントを頂き、本当にありがとうございます。痛みが和らぎました。


今日は、本来の国内旅行に戻ります。

福岡市は、日本一のグルメシティー(個人的感想)だと思っています。

この日のランチは、福岡の友人から勧められた「にく豆腐しげこ」に行ってみました。

博多駅から1km位あるので、行きにくいお店ばかり紹介するってCさんに言われそうですが、

結論から言うと、豆腐好きの皆さん!!行く価値があると思います。



歯科医院の1階にあるお店で、左の扉です。 右のお店も兄弟店で有名店。

行列店なので、オープン前に訪問しました。



私は一人訪問なので、もちろんカウンター席に座ります。



ランチですが、黒霧ロック+チェーサーも頂いちゃいますよ。



まずは、ご飯が出されますが、一口サバ+大根おろしが乗ってくるって嬉しいです。



一口キムチもありますので、これだけで、ご飯一杯食べられる勢いです。(ご飯は少なめにしてもらっています。)



肉豆腐が、到着しまして、 肉豆腐定食が揃いました。



上品なダシで炊かれた、厚揚げに、炒めた豚肉が乗っていまして、春菊が添えられます。



また、上に乗っている里芋は、別に煮られており、ちょっと濃いめの味です。



厚揚げだけを食べても美味しいし、春菊や肉と食べると別の味わいになります。



途中から七味を多めにかけると、味変できます。(香り優先の辛くない七味)



最後は、ダシをご飯にかけて頂きます。 あーーーーもう一回食べに行きたい~。



ちなみに牛丼も美味しそうなのです。というか、このお店、この2つの定食以外のメニューはありません。



良い和牛をその場で、炒めてタレにくぐらせてご飯に載せた牛丼です。

超美味しそうなのですが、味は想像できます。

この肉豆腐定食の複雑な、味のハーモニーを思い出すと、どちらを食べるか超悩みます。

もちろん、再訪は決定です。

--------------------------------------
にく豆腐 しげ子  メニューは肉豆腐定食と牛丼のみ
092-483-6611 予約可
福岡県福岡市博多区博多駅南3-6-20
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日:日曜日
カード不可 電子マネー不可
全席禁煙
駐車場    無
--------------------------------------

いちろうのもう一言

この記事に書いた、ずれ落ちないバスタオルの巻き方。

 


やってみた人から目から鱗だって言って頂けるのが、ちょっと楽しいです。(笑)

我が家も もう、前の巻き方には戻れません。(笑)