西日本の鰻は苦手の我が家が感動した「山道」の鰻 薬院 福岡市 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

昔から住んでみたかった街「福岡」を住むように楽しんできました。


2020~21冬 住むように旅する福岡+小浜温泉の二週間

 新発見いちじくレーズンパンにハーゲンダッツバニラ

 JALのA350クラスJ羽田-福岡の搭乗記と福岡空港

 博多で最もよく行く美しいお寿司屋さんたつみ寿司総本店 川端

 博多の新名物「とりまぶし」を欲張りに楽しむ 中洲 福岡

 再訪決定 宮崎の養鰻場が経営する良心的鰻屋さん 山道 福岡市

 コロナ禍でのコンサート中村天平さんのピアノが凄かった コンサートツアー

 鬼滅の刃の聖地 竈門神社と宝満山登山 太宰府 福岡

 福岡の地域共通クーポンの現状と柳橋連合市場の魚ロッケで一杯

 タモリが愛するうどん平は移転後も変わらぬ美味しさでした

 福岡旅ならウエストうどんの居酒屋が外せないレベルの高さにビックリ

 ホテル会員制度維持とヒルトン福岡シーホークスイートルーム滞在記

 博多祇園山笠推しのホテル・トリフィート博多祇園滞在記とMMT

 博多の新名物「とりまぶし」を友人夫婦と楽しみ飲み過ぎる 中洲

 想像以上に良かった三井ガーデンホテル福岡中洲滞在記2020年7月1日オープン

 地元の人が絶賛する居酒屋「かじしか」に納得し大満足 呉服町 福岡

 福岡から10分の離島で魚三昧 満腹 大満足「雑魚」ざっこ 能古島とゲンゲ

福岡から10分の離島で魚三昧 満腹 大満足「雑魚」ざっことゲンゲとは?の続きです。

 

 


山道は、宮崎の養鰻場が経営する鰻屋さんで、



水、お米(カルガモ農法)、炭、香の物の野菜にこだわりを持ったお店です。



関東以外では珍しく、鰻串も食べさせてくれます。



値段は、それなりですが、レベルの高さは素晴らしいです。



関東と違い、鰻を何枚にするかで、鰻丼の梅(2切れ)から特上(5切れ)、鰻重(6切れ)となります。



関東だと鰻自体の大きさが違い肉厚が変わっていくことが多いのですが、

福岡では、梅でも特上でも鰻自体の味は変わりません。

ひつまぶしや長焼き御膳を頂くこともできます。



我が家は、東日本の蒸しの工程が入るとろけるような鰻が好きで、



大阪の(安い)鰻を食べた時のゴム(ごめんなさい)の食感は衝撃的でした。



以来、西日本の鰻は食べなかったのですが、福岡県柳川のせいろ蒸しに感動しました。



そして、吉塚うなぎのように、蒸してなくても柔らかく美味しい鰻店が福岡にはあるって分かったのです。



このお店も自信を持ってお薦めできるお店だと思います。こんなお土産を頂いたら感動しちゃいますよね。




それでは、無料のお通し骨せんべいをアテに宮崎焼酎「㐂六」きろくを頂きます。



この う巻きも卵と鰻のふんわり食感が同じで、一体感が素晴らしいです。



関東以外で、鰻のいろいろな部位を楽しめる鰻串が頂けるのも嬉しいです。



値段は、我が家お気に入りの東京荻窪の川勢の鰻串の2倍ですけど。(笑)

 

 


繊細な鰻串は、鰻の兜串も含め、大変美味しく味わって欲しい逸品です。

我が家は、鰻丼(松:4切れ)3,100円を夫婦でシェアします。

鰻丼を注文すると、鯛のお刺身といくらが載ったお浸しや



茶碗蒸しまで付いてくるのが嬉しいのですよね。 鰻も入っております。



こだわり野菜のお新香も、タクワンやニンジンに隠し包丁を入れるなど、繊細に出されちょっと嬉しいです。



鰻は、柔らかいのですが、表面はカリッと焼かれていて、東日本の鰻とは別の美味しさです。



ただし、蒸すことにより脂が落ちている東日本の鰻と違って、脂の乗りが素晴らしいので、

還暦夫婦だと多くは食べられないのです。 この後のお店で飲むことを考えても

一人2枚、ご飯半分として食べられる 鰻丼 松をシェアするのがちょうど良かったです。
       (値段も半分なのがちょうど良いです。(爆))

ただし、お吸い物もシェアしなければなりませんが。(笑)



お吸い物も肝吸いと、エビ真薯(しんじょ)から選べるので、我が家はエビ真薯のお吸い物にしました。

友人夫婦+αも大満足してくれたようで、お連れして良かったです。

土日は予約が取れないので、開店前に並んで、口開けで楽しみました。

------------------------
山道 (ヤマミチ)
092-753-6102 予約可(土・日・祝は不可)
福岡県福岡市中央区薬院4-3-10
昼 11:00〜15:00 夜 17:00〜21:00
不定休
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可
(カウンター×5席、2人テーブル×2席、4人テーブル×2席、小上がり/掘りごたつ4人×2席、6人×1席)
個室無 貸切不可
全席禁煙
駐車場    有(専用駐車場4台)
ホームページ:http://unagiyamamichi.com/
食べログ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40040446/

いちろうのもう一言

私、新型コロナウイルス感染症の重症化率が最も高いCOPDで今年62歳。

現役だったら、ワクチンの職域接種も受けられたと思うのですが、置いてきぼり状態です。

東京の大規模接種センターでは、

6月17日から64歳以下にもワクチン接種が受けられるようにするとのこと。

ただし、条件は、接種券を持っているのが条件。

この接種券、64歳以下にも配付が始まっている場所もあるというのに、

我が町は、配付の気配すらありません。市役所に電話したら、6月末に配付予定だそうです

遅れることはあっても早まることはないとのこと、行政の遅れによって、ワクチン接種が遅れ、

その間に罹患し死亡したら、これって行政の怠慢による死ですよね。

東京の大規模接種センターでの64歳以下接種が始まるなら、それまでに接種券を配付して欲しいです。

選挙の投票権なら、スムーズに配付できるのに接種券が遅れている(配付できない)のはなぜ?