セブ島セブ市感染が再度急上昇。
想定通り上がってまいりました。
まずはフィリピンの感染数が大変なことになっております。
DOHフィリピン保健省発表
— セブのきょうしろう🇵🇭@ひー😭コロン感染調査がメインになってしまった今日この頃😰 (@kyoshirocebu) June 26, 2020
6/26 4pm
✅新規1006
(3日以内778+それ以上218)
✅合計34073
✅回復者数274
✅総回復数9182
✅死者数12
✅総死者数1224
フィリピン大学は月末までに
40000超えると予測
セブは11000 pic.twitter.com/dtpcmWEOHO
そしてセブ島セブ市感染が再度急上昇。
☠️セブ島 セブ市☠️
— セブのきょうしろう🇵🇭@ひー😭コロン感染調査がメインになってしまった今日この頃😰 (@kyoshirocebu) June 26, 2020
感染者数
新規95
各地詳細
✅まんべんなく増加
✅感染がなかったのに連続開始しているバランガイもある
✅着実に拡大してますもう数よりこっちが怖いですね pic.twitter.com/YZ94TyQnSe
タランバン、ピットオスなどのコンソラーション、山岳方面も急増
ますます増大の傾向です。
多くのクラスター感染感染拡大がおこっているようです。
ひとと共に移動しているようです。
GCQによる拡大が進んでいるでしょう。
また更新していきます。
参考
セブ島のマンダウエ市が優秀だった!