6/18セブ島全国的に数値が上がっておりました。
各地でクラスター感染の可能性がある事を想定しておいた方が良いです。
実際起こっている地域やバランガイ、シティオも散見されます。
全体的に発症を目視できているものに関しては完璧ですが、
それ以外の無症状患者
6/18セブ島全国的に数値が上がっておりました。
各地でクラスター感染の可能性がある事を想定しておいた方が良いです。
実際起こっている地域やバランガイ、シティオも散見されます。
全体的に発症を目視できているものに関しては完璧ですが、
それ以外の無症状患者つまり無症候者については検査以外で発見ができません。
DOHフィリピン保健省発表
— セブのきょうしろう🇵🇭 (@kyoshirocebu) June 18, 2020
6/18 4pm
✅新規562
(3日以内481+それ以上81)
✅合計27799
✅回復者数270
✅総回復数7090
✅死者数9
✅総死者数1116 pic.twitter.com/D2piSXB9b2
6/18セブのある中央ビサヤ地方
— セブのきょうしろう🇵🇭 (@kyoshirocebu) June 19, 2020
😖感染者数😖
✅新規197
ビサヤは田舎の地方(なのは周知の事実なので)
その都市機能のほとんどはセブ首都圏 pic.twitter.com/eiZrpMNeib
6/19の時点で、これらの数値を信頼できないとして
中央の長官が捜査あるいは監視するように厳命を発しました。
ニュースやテレビにもでています。
やはり!思った通り!
— セブのきょうしろう🇵🇭 (@kyoshirocebu) June 19, 2020
あまりにもおかしいので
長官フランシスコ=ドゥケ=サード
セブ市と中央ビサヤを
きつく
監視しろと🤣🤣🤣https://t.co/rkCnyFHw2U
今後また変更があるかもしれません
減るならいいですが、
あ!
またありました!なんて事がおおそうです。
『バックログ(本来あってはいけない処理し忘れていた数値)の
さらにバックログがみつかりました~♪』
なんて事がほんとうにありそうです。
セブ島
— セブのきょうしろう🇵🇭 (@kyoshirocebu) June 19, 2020
✅感染者数12
😔タリサイ市詳細😔
12は感染者数おおい
✅感染者数(検査数)は1割2割にも満たないのが道理なので(最近公表無し)
✅じわじわとGCQ 後増加
✅ロックダウンのマンバリン周辺に1番近いのがタリサイ市市境(セブ市側は既にクラスター感染と目される)
✅GCQなったが感染の鈍化を願う pic.twitter.com/bfboxdU8xN
セブ島マンダウエ市
— セブのきょうしろう🇵🇭 (@kyoshirocebu) June 19, 2020
✅感染者数21
✅感染者数詳細
写真なく、ツイートに掲載しきれないので…https://t.co/FLZ9UZ5pcq
マンダウエ市も、上下を繰り返し
成長曲線になりそうな可能性
他にも突然跳ね上がる可能性あり
セブ島オスロブ
— セブのきょうしろう🇵🇭 (@kyoshirocebu) June 19, 2020
再び感染者1
オスロブは今セブ以上に
インバウンドで
世界中で知名度が上がってるかもしれない観光地です
世界中からこの10年位殺到
3ヶ月前
セブ島も感染者はいなかった
最初の感染者から始まりました
他の都市か海外から来たのです
一刻も早い収束をhttps://t.co/lgZ4injMaH
セブ島 リロアン市
— セブのきょうしろう🇵🇭 (@kyoshirocebu) June 19, 2020
✅新規感染者数4
他にも市クラスで
キリがないので列挙
✅コルドバ2
✅コンソラーション7
✅カトモン初1
ガルシアさまの縄張りがどんどん荒らされております
どうしましょう
女王陛下宜しくお願い致します
リロアン市長フラスコと子供達
子供達の為にも一刻も早い収束を! pic.twitter.com/6lAji1i2iK
リロアンも北の要衝です
北から仕事に行く人たちが全員通ります。
各地で発症がじわじわとあがる。
ブームという急なものは、同様に下がりますが、
じわじわ上がるものはなかなか下がりにくい法則があります。
とくに年配者、免疫不全や持病などをお持ちの方
今後も十分な警戒が必要です。
若い方でも、子供や10代もなくなっております。
こちらも要警戒です。
参考
【速報】セブ市ECQ確定!全体を強化されたコミュニティ検疫の下に置く執行令第82号を発令
【速報】セブ市6/16新規感染者数200人突破。最高記録更新。
セブ市ECQを迎えましたがセブ市からの影響でセブ島周辺の感染がむごい事になっているとは?
【速報】セブ市ECQに確定か。大統領の発表メトロマニラマンダウエラプラプその他
フィリピンセブ島感染者数6/14GCQ→MGCQ変更を前に、各市を見てみました
いつもあやふやで行き当たりばったりなんでこんなことになってます
フィリピン空港近くで約600人野宿、410万人帰郷不可、(半ば)難民キャンプが林立なのか
【速報】フィリピンボホール島先行してGCQ6/16以降の予定確定。セブ島などの参考になりそうです
【速報】セブ島ラプラプ市長新型コロナ感染!隔離中。市長ジュナルドアホンチャン陽性
【速報】セブ島マンダウエ市感染状況。マンダウエ初の大量感染者発生とは?
セブ島のマンダウエ市が優秀だった!
【速報】セブ島新感染!ジンベエザメの世界的観光地オスロブでの感染とは?
【速報】セブ島マンダウエ市感染状況。マンダウエ初の大量感染者発生とは?
【朗報】セブ島、IATFが承認GCQからMGCQへ6/16から移行予定
フィリピン大学デモ④セブ島の新英雄『セブ8』セブの八人衆どこへいく?
【注意】6/16にセブ市がECQアップグレード確定というフェイクニュースについて
6/13感染者数・セブ市は最高記録級更新167。今後まだまだ増えるとは?
日本にも関連するあたり
【既に準備開始】10万円 海外在留者にも支給へ特別定額給付金まにら新聞
【速報】トランプ大統領も服用の治療薬 使用許可取り消し 新型コロナ