セブ島隣のボホール島🤩
— セブのきょうしろう🇵🇭@GCQ〜6/15マデ (@kyoshirocebu) June 15, 2020
知らんわ!という他の島の方には
眼鏡猿とチョコレートヒルズの名産地です
✅GCQ を延長確定との記事
6/30まで
アーサー-ヤップ知事の決断
エグゼクティブオーダー31号に署名
気になる飲食店は30%のキャパで稼働
これがセブ島の基準にもなると想定しておくと良いだろう https://t.co/IM8tIznGXj
ボホール州(ボホールしゅう、Province of Bohol)は、フィリピン中部の中部ビサヤ地方(Central Visayas, Region VII)に属している州であり、ボホール島をその範囲とする。西にボホール海峡を挟んでセブ州、南東にシキホル州、東に東ビサヤ地方のレイテ州、南レイテ州、南はミンダナオ海(ボホール海)を臨む。面積は4,117.3km2、人口は1,313,560人(2015年)、州都はタグビララン(Tagbilaran)である。
詳しくはこちらのリンクから
この方がアーサー知事のようです
メトロマニラやセブ市とは違い平和なボホールではもう確定。
今日までですもんね。
遅いくらい。
さてボホールでさえ、
GCQですから
これはセブ市のMGCQ説は消えましたね
(なったらどっひゃーとしか言えませんが)。
参考
【速報】セブ島マンダウエ市感染状況。マンダウエ初の大量感染者発生とは?
【朗報】セブ島、IATFが承認GCQからMGCQへ6/16から移行予定
フィリピン大学デモ④セブ島の新英雄『セブ8』セブの八人衆どこへいく?
【注意】6/16にセブ市がECQアップグレード確定というフェイクニュースについて
市長たちの熾烈な闘い↓
【速報】セブ島ラプラプ市長新型コロナ感染!隔離中。市長ジュナルドアホンチャン陽性
セブ島のマンダウエ市が優秀だった!
6/13感染者数・セブ市は最高記録級更新167。今後まだまだ増えるとは?
日本にも関連するあたり
【既に準備開始】10万円 海外在留者にも支給へ特別定額給付金まにら新聞
【速報】【治療薬ワクチン】「アビガン」承認に向けた臨床試験 予定より遅れ 新型コロナ
以上になります