久しぶりにタックルについての話です!
今回は渓流で、私が1番良いと思ったスピニングリールについて。
リールのコンセプト、性能、価格、渓流との相性、コストパフォーマンス、ひろあきの所感等を総合して考慮します。
皆様はリールは何をお使いでしょうか?
もし良ければ、皆様のお気に入りを教えて下さい!
現在は、渓流でもベイトフィネスが随分と幅を利かせています。
最早ベイトリールが主流なのか!?と思うほどの人気ぶり。
私も以前は、スコーピオン、アルデバランで渓流ベイトフィネスを楽しみました。
ちなみに、私は渓流では、、、
完全にスピニング派です。
スピニング・ベイトの比較はいくらでもネット上にあるので割愛します。
これまで使用した渓流用スピニングは、、、
シマノ:
ナスキー、アルテグラ、ストラディックci4+、ストラディック、ヴァンフォード、ツインパワー、(ヴァンキッシュ)、(ステラ)
ダイワ:
レブロス、フリームス、カルディア、ルビアス、(セルテート)
他にはアブガルシアのカーディナルⅢ SX2000や、プロマリン製のよく分からないモノも。
※殆ど全て2000番のハイギアモデル
※カッコ内は中古や型落ちを含む
昔は所謂ダイワ派でしたが、諸事情あり現在はダイワ製は海でしか使いません。
それでは本題!
- メジャークラフト トラウトロッド ファインテール マルチピースモデル(穂先2種)/スピニング 5'0"(1.52m) FTX-50/565LAmazon(アマゾン)"渓流最強のアドバンテージ"を持つパックロッド※レビュー参照
- MORGEN SKY ウェットスーツ ロングパンツ メンズ 2mm/3mm ボレロ ウェットパンツ ネオプレーン生地 SUP 保温速乾 伸縮性 フィッシング お釣り 沢登り サーフィン カヤック サウナ LP010(2mm裏ジャージメンズ,L)Amazon(アマゾン)春と秋のウェットウェーディングには必須のアイテム!これを使えば少し寒い時期でもゲータースタイルでいけます!
- [ノッチギア] Classic Adjustable Operator Camo メッシュキャップ(フリーサイズ BK MULTICAM)Amazon(アマゾン)サングラス等のアイウェアとの組み合わせをしっかり考えたキャップです。 釣りにも登山にも、アウトドア活動に最適なキャップ!
- リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ストラップ ベスト ネオ V-23 カーキ フリーAmazon(アマゾン)いつも渓流で使ってるベストです。 スタイリッシュで細かい所までよく考えられた構造です。 とても気に入っています!