2012年12月のブログ|中華街の魅力 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2012
1月(44)
2月(74)
3月(59)
4月(73)
5月(77)
6月(69)
7月(67)
8月(61)
9月(69)
10月(78)
11月(44)
12月(39)
2012年12月の記事(39件)
本町通りに面した新しい店「張記小龍包」
2012上海がに事情。隆昌園(中山路)でも、半額サービス。
2012上海がに事情。笑里寿(中山路)、なんと上海がに980円。
中山路「清香園」でもおせちを提供。23000円となっているが「紹興酒」をサービスするらしい。
さすが萬珍楼(大通り)。店内のロビーには正月を迎える準備。
世界チャンピオンも「おせち」をつくるらしい。
中華街クリスマス2012。ローズホテルレストランでは「特製ケーキ」
やはり年末セールはある。南門シルクロード「ブティク」。
中華街西門のパーキングディスプレイも正月バージョン。
中華街クリスマス2012。萬珍楼のクリスマスはドラマになっている。
中華街クリスマス2012。これは違ったマスコット「謝甜記弐号店」
中華街クリスマス2012。北門通り「中国茶房」、なにか心温まる雰囲気。
中華街クリスマス2012。やはり中華街のリースは「聘珍樓」。
中華街クリスマス2012。状元楼の門扉のようなリースは今年も健在。
毎日文化センター 中華街おいしいランチの楽しみ方&お店散策
中華街クリスマス2012。売店ではひっそりと「同發」
中華街クリスマス。萬珍樓點心舗では恒例のサンタが・・・。
中華街クリスマス。意外なところで「クリスマス・萬珍楼」
「番外編」 何か最近進出が多い、台湾料理「福福」。我が町にも(幸手)千塚店。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧