Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

将棋名人戦 右矢印 

 

2023年3月31日スタート 追記型記事

 

史上最年少名人が誕生しました

  ニュースよりお借りしました

 

藤井聡太竜王(王位、叡王、棋王、王将、棋聖)が

94手にて 渡辺明名人を下し

シリーズ成績を4勝1敗として名人位の奪取に成功

 

 

 

これにより藤井聡太六冠は、谷川浩司十七世名人の21歳2カ月の記録を更新し、

20歳10カ月での最年少名人となる。

 

名人位の獲得でタイトルは7個に

七冠保持者は

これまでは羽生善治九段以来、史上2人目の快挙となった。

 

 残るタイトルは 盟友 永瀬拓矢王座が持つ【王座】のみとなった

 

 

  名人位獲得までの経緯

 

2018年2月1日(2017年度)

  第76期順位戦C級2組は2018年2月1日の9回戦にて、

 成績を単独1位の9勝0敗としC級1組への昇級を決める、同日付で五段に昇段

 最終的には10銭全勝

 

2018年度

 C級1組にて9勝1敗の好成績であったが

 他にも同等の成績3名が居たため順位により 足踏み

 ※ 原則として、B級2組・C級1組・C級2組では

   成績上位の3名が一つ上のクラスに昇級する

 

2019年度

 C級1組全勝でB級2組へ

 

2020年度

 B級2組でも全勝し 2期連続全勝昇級を果たす

 

2021年度

 B級1組では10勝2敗にてA級昇級を果たす

 

2022年度

 2023年3月2日 A級 7勝2敗で名人挑戦プレーオフへ

 3月9日 プレーオフを制し 挑戦権獲得   棋譜

 

2023年度

 4月5~6日 第81期名人戦第一局

  後手番 110手にて 第一戦を制す 棋譜

 

 4月27~28日 第二局

  先手番 終盤苦しむも 65手辺りで逆転 87手にて渡辺名人の投了

  藤井聡太2連勝  棋譜

 

 5月13~14日 第三局

  後手番 87手にて投了 渡辺名人 一矢報いる

  藤井聡太2勝1敗 棋譜

 

 5月20~21日 第四局

  先手番 69手渡辺名人の投了

  対戦成績は藤井聡太3勝1敗になり 名人獲得にリーチ 棋譜

 

 5月31~6月1日 第五局

  後手番  94手にて 渡辺名人投了

  これにより81期名人戦は 挑戦者 藤井聡太が初戴冠となる 棋譜  

  また、5/28日には 叡王戦第4局が行われ

  藤井くんが3勝1敗でタイトル防衛しましたが

  千日手が二度もあり一日にまさかの 

  3局を打つ大熱戦となった後だけに体調が心配されていました

 

2024年度

 4月10~11日 第82期名人戦第一局 挑戦者  豊島将之九段

  先手番 141手にて 豊島九段投了

  終盤 豊島九段が勝勢になるも

  122手目、124手目と敗着に等しい緩手を指し大逆転 棋譜

 

 4月23~24日 第二局 

  後手番 126手にて 豊島九段投了

  第一局に続き 二日目 AI評価値が激しく上下を繰り返す中

  時間に追われた豊島九段が決め所を逃し一気に逆転 棋譜

 

 5月8~9日 第三局

  先手番 95手にて  豊島九段投了

  均衡した勝負ながら 午後から次第に情勢が傾き

  「勝負は下駄を履くまで分からない」が

  大方の予想では「このまま紛れることもなく終わりそうだ」

  との見方通り、劣勢を感じた豊島九段 無念の連敗

  これにて藤井名人タイトル防衛に向け3連勝 棋譜

 

 

鉛筆 名人戦ミニ知識 ひらめき電球

1935年(昭和10年)に第1期が開始される

毎日新聞社、朝日新聞社および日本将棋連盟主催による

 

それまで名人は世襲制とされ、その後「実力名人戦」となった

 

決戦は 名人戦七番勝負 と呼ばれ一局二日制で行われる

 

第6期から 順位戦が採用され

 A級順位戦の優勝者が名人挑戦資格を得る事となる

 

 ※ 順位戦

  名人戦の挑戦者となるまでにはプロデビューから最短でも5年かかる

  フリークラスから始まり

   C級2組、C級1組、B級2組、B級1組、と段階を経て

  A級になればタイトル挑戦権をかけて総当たり

  名人戦だけは段階を経る事になり

  藤井くんでさえプロデビューから6年余りの歳月を要した

 

 

歴代タイトル保持者は15名

 藤井くんは 16人目、、になるかどうか ※ 2023年4月現在

  (文字は永世名人、、通算5期で永世の称号が贈られる)

初代 木村義雄 (通算9期)

塚田正夫 (通算2期)

大山康晴 (5連続、13連続 を含む 通算18期)

升田幸三 (通算2期)

中原誠  (9連続、3連続2回 を含む 通算15期)

加藤一二三(1期)

谷川浩司 (通算5期)

米長邦雄 (1期)

羽生善治 (3連続2回 を含む 通算9期)

佐藤康光 (2期)

丸山忠久 (2期)

森内俊之 (4連続、3連続 を含む 通算8期)

佐藤天彦 (通算3期)

豊島将之 (1期)

渡辺明  (通算3期)※ 2023年4月現在

 

  注意 記載に誤りがございましたら ご一報くださいませ 

 

 

 

  応援ポチ よろしくで~す  右矢印  星 

 

関連記事

 

将棋の藤井聡太くん タイトル獲得までと、その経緯  2023.4.30

 

【棋聖】藤井聡太 最初のタイトル

【王位】藤井聡太 二つ目のタイトル

【叡王】藤井聡太 三つ目のタイトル

【竜王】藤井聡太 四つ目のタイトル

【王将】藤井聡太 五つ目のタイトル

【棋王】藤井聡太 六個目のタイトル

【王座】藤井聡太 八個目のタイトル

 

藤井創太関連

才能が無くても頑張る!  2020.6.28

世紀の大逆転:第61期王位戦七番勝負第2局 2020.7.14

藤井棋聖誕生!棋聖戦5番勝負第4戦 &藤井聡太7段の負けた相手 2020.7.16

お~いお茶杯王位戦:藤井聡太VS豊島竜王 2021.7.13~14)

お~いお茶杯王位戦第三局二日目:藤井聡太が走る現在 2021.7.22

藤井聡太竜王誕生 最年少四冠達成!逆転の瞬間 2021.11.13

将棋界のエース 藤井聡太竜 最年少5冠達成! 2022.2.13

時間を止める男: 藤井聡太竜王最年少5冠  2022.2.13

将棋の指し手 何億手?「ふじいそうた」 2022.2.13

 

その他 藤井聡太 関連記事

 

【将棋】元奨ほっしーの評価値放送

 

囲碁将棋TV -朝日新聞社-

AMEBA将棋チャンネル

    乙女のトキメキ  星 

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing♪

          🔷