こんにちは!

似合うを超えるファッションアドバイザー

佐藤和佳子です

 

 


先日はショッピング同行でした


春物をご希望で


アウター、トップス、パンツ、靴などをご提案


パンツ選びが難しいとのことでしたが


スッキリ見えるパンツとサイズ感が合うデニムも見つかってよかったです!



仕事のあと急にお腹が空いてショートケーキを食べました照れ






この日は新しく購入したデプレのシャツに


夏に着ていたcabanのボタニカル柄のコーデでした


アウターはトレンチコートにしました






夏はノースリーブで合わせていました






春が近づくとシャツの出番が増えます


寒い時はタートルやジャケットを重ねると暖かいですし奥行きがでます


こちらはvermeil par ienaのシャツです







こちらは以前のコーデ


ブルーのシャツも春らしくておすすめ






冬のコートでも、インナーをシャツにするだけで爽やかで抜け感がでます







シャツは今の時期が一番バリエーション豊富です

トレンドの短い丈も軽やかでおすすめ

柔らかい素材感はシャツのハリが苦手な方にも




羽織りにもなるデニムシャツも使えます





襟が苦手な方はバンドカラーも





レイヤードすると肌寒い今の時期から使えます


厚手のニットをシャツに替えると気持ちも軽やかになりますね





.

.

.

.

.

 

春夏のトレンドブックや私のコーディネートのコツをまとめたスタイルブックが購入できるオンラインショップはこちらから下矢印

 

 

 

 

東京駅から快速17分

ディズニーランドの近く千葉県浦安市のイメージコンサルティングサロンです

 

 

3月21日と24日に空きがでております!

 

下矢印お申し込みはこちらをクリック

 

 

 

メニューはこちらでご確認ください↓

■サロンHP

 

 

 

 

 

 

 

↓他サロン等ですでに診断を受けられた方のために新しくイメコンスタイリングコースをつくりました!

診断結果の取り入れ方に迷う方はぜひご検討ください

 

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました♡

 

 

 

 

✯✯✯✯✯✯✯

 

 

 

▶顔タイプ別の垢抜けのコツ記事はこちら↓

 

エレガントタイプ垢抜けのコツ

ソフトエレガントタイプ垢抜けのコツ

フェミニンタイプ垢抜けのコツ

 

クールタイプ垢抜けのコツ

フレッシュタイプ垢抜けのコツ

キュートタイプ垢抜けのコツ

クールカジュアルタイプ垢抜けのコツ

アクティブキュートタイプ垢抜けのコツ

 


 

 

 

✯✯✯✯✯✯✯

 

 

■サロン情報

サロンANETTA新浦安

東京駅から京葉線で快速17分新浦安駅近く(東京ディズニーランドの隣駅)

 

サロンANETTA浦安駅前店

地下鉄東西線浦安駅より徒歩2分

 

顔タイプ診断・骨格診断・新パーソナルカラー診断・メイクレッスンを行っております
代表佐藤和佳子のプロフィール→

 

 

 

 

■Instagram

お客様のビフォーアフターなど載せています

 

 

 

 

■Twitter

blogには載せていないミニ情報など

 

 

 

 

✯✯✯✯✯✯✯✯✯

 

 

■アメトピ記事旗

少ない服で着まわすには

ユニクロをおしゃれに取り入れる方法

冬物が苦手だった理由

ネイビーコーデをオシャレにするコツ

10万アクセス人気記事爆  笑

40代のあか抜けに必要な4つのステップ

 

 

 

■おすすめ記事メモ

人目を気にして思うようにオシャレができない方へ

似合うを超えて

とびぬけてオシャレになれる方法①

とびぬけてオシャレになれる方法②

夏のセールで買うべきおすすめアイテム

プチプラと高い服、どっちを買う?

ずっとスリムな体型をキープできる方法

幸薄い地味顔になっていませんか?

 

 

■おしゃれ迷子さん必見記事クリップ

「もう、服は買わない」

自分に合う服を最短で手に入れる方法

何が着たいかわからないときの確かめ方

長く愛用できる服の選び方・一番大切なこと

服の買い物が苦しくなっていませんか?

「朝、着て行く服がない!」をなくす

 

■顔タイプ診断®人気記事NEW

顔タイプ別似合うスニーカー大人顔編

顔タイプ別似合うスニーカー子ども顔編

地味にならないフレッシュタイプのコーデのコツ

 

■骨格診断人気記事NEW

骨格診断で似合う髪型・ストレートタイプ編

骨格診断で似合う髪型・ウェーブタイプ編

骨格診断で似合う髪型・ナチュラルタイプ編

 

 

■わたしのことヒミツ

自分の「しっくりくる」を探そう

仕事と家事と育児、わたしなりにうまく回すコツ

夢日記をつけて気が狂いかけた話

暗くて友達が少ないひと