こんにちは!

似合うを超えるファッションアドバイザー

佐藤和佳子です

 

 

 

 

 

千葉県で顔タイプ診断®・骨格診断・パーソナルカラー診断等イメージコンサルタントとして活動してます

 

MY DATA

身長156cm 43歳

顔タイプエレガント 骨格ストレート パーソナルカラーオータム

中2女子と小1男子の母

 

  

 

この1週間は骨格診断アドバイザー認定講座や

 

 

 

 

 

 

PTA活動で子どもの学校へ行ったり

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに今日運動会があったのですが

 

途中から大雨で最後の紅白リレーだけ後日開催になってしまいましたあせる

 

 

 

 

 

昨日はホストクラブの方々向けの研修に参加していましたビックリマーク

 

 

ホストの皆さんと

 

左前列から私、

 

顔タイプ診断協会代表理事岡田実子先生、

 

メンズ顔タイプ診断の講師をされている由依子先生、

 

メンズ顔タイプアドバイザーのReiさん

 

 

 

 

 

前回も同じ研修があったのですが

 

それがとても好評だったそうで第二弾でした

 

 

 

私は骨格診断の解説を担当させていただきました

 

 

 

 

テーブルごとにアドバイス

 

自分のファッションの方向性やイメージ

 

ヘアスタイルなどのご質問が多かったです

 

 

 

 

 

 

 

見た目やイメージが大切なお仕事ですから皆さんとっても真剣で質問が多くて

 

 

アドバイス時間があっという間でした

 

 

顔タイプ診断®も骨格診断も戦略的に使うと印象が良くなるので、見た目が大切なお仕事の方には本当にぴったりの診断だと思います

 

 

もちろん見せたいイメージがある場合は、どうしたら似合うか、近づけるか理論的にかなえていくことができます

 

 

たとえば、千葉雄大さんとか瀬戸康史さんのようなチャーミングタイプの男性が、大人っぽく知的な印象に見せたい場合はどんなふうにしたらいいか

 

 

また、EXILE ATSUSHIさんや本田圭祐さんのようなクールタイプの男性が、柔らかく親しみやすく見せたい場合にはどうするかなど

 

女性にもなりたいイメージがあるように

 

男性にももっとこうしたいというイメージを持っている方も多いです

 

お仕事上イメージを変えたい方もいますのでそれに合わせてアドバイスしていきます

 

 

ANETTAではメンズの診断は女性とペアでしたら承ります

 

ご主人や彼氏などの診断をご希望でしたらお問い合わせくださいね

 

顔タイプ診断のみの場合はオンラインでも可能です

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約は6月末まで満席になりました!

次回の募集は6月1日から7月日程のご予約となります。

 

 

 

メニューはこちらでご確認ください↓

■サロンHP

 

 

 

 

こちらにトータル診断の流れがあります↓

 

 

 

 

↓すでに診断を受けられた方のために新しくイメコンスタイリングコースをつくりました!

診断結果の取り入れ方に迷う方はぜひご検討ください

 

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました♡

 

 

 

 

✯✯✯✯✯✯✯

 

 

 

▶顔タイプ別の垢抜けのコツ記事はこちら↓

 

エレガントタイプ垢抜けのコツ

ソフトエレガントタイプ垢抜けのコツ

フェミニンタイプ垢抜けのコツ

 

クールタイプ垢抜けのコツ

フレッシュタイプ垢抜けのコツ

キュートタイプ垢抜けのコツ

クールカジュアルタイプ垢抜けのコツ

アクティブキュートタイプ垢抜けのコツ

 


 

 

 

✯✯✯✯✯✯✯

 

 

■サロン情報

サロンANETTA新浦安

東京駅から京葉線で快速17分新浦安駅近く(東京ディズニーランドの隣駅)

 

サロンANETTA浦安駅前店

地下鉄東西線浦安駅より徒歩2分

 

顔タイプ診断・骨格診断・新パーソナルカラー診断・メイクレッスンを行っております
代表佐藤和佳子のプロフィール→

 

 

 

 

■Instagram

お客様のビフォーアフターなど載せています

 

 

 

 

■Twitter

blogには載せていないミニ情報など

 

 

 

 

 

✯✯✯✯✯✯✯✯✯

 

 

■アメトピ記事旗

少ない服で着まわすには

ユニクロをおしゃれに取り入れる方法

冬物が苦手だった理由

ネイビーコーデをオシャレにするコツ

10万アクセス人気記事爆  笑

40代のあか抜けに必要な4つのステップ

 

 

 

■おすすめ記事メモ

人目を気にして思うようにオシャレができない方へ

似合うを超えて

とびぬけてオシャレになれる方法①

とびぬけてオシャレになれる方法②

夏のセールで買うべきおすすめアイテム

プチプラと高い服、どっちを買う?

ずっとスリムな体型をキープできる方法

幸薄い地味顔になっていませんか?

 

 

■おしゃれ迷子さん必見記事クリップ

「もう、服は買わない」

自分に合う服を最短で手に入れる方法

何が着たいかわからないときの確かめ方

長く愛用できる服の選び方・一番大切なこと

服の買い物が苦しくなっていませんか?

「朝、着て行く服がない!」をなくす

 

■顔タイプ診断®人気記事NEW

顔タイプ別似合うスニーカー大人顔編

顔タイプ別似合うスニーカー子ども顔編

地味にならないフレッシュタイプのコーデのコツ

 

■骨格診断人気記事NEW

骨格診断で似合う髪型・ストレートタイプ編

骨格診断で似合う髪型・ウェーブタイプ編

骨格診断で似合う髪型・ナチュラルタイプ編

 

 

■わたしのことヒミツ

自分の「しっくりくる」を探そう

仕事と家事と育児、わたしなりにうまく回すコツ

夢日記をつけて気が狂いかけた話

暗くて友達が少ないひと