【感想】インストラクター養成講座生 | 女性の起業・副業を応援〜大切な人を守るための自由な経済と時間を同時に手に入れる

中2、小3姉妹ママ

セルフケア講師

助産師 はま子です。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

はじめましての方は こちら

 

 

メルマガを始めてからずっと読んでくださって

いる方から、

インスタから応援メッセージが!

ジーンおねがいおねがい飛び出すハート

 

 

受講生さんから

いただいた言葉を紹介させてください^^

 

 

いつも褒める側の私。

自分でほめられた言葉に

心酔してもええやん^^

 

 

40代会社員の方から♡

============

はま子先生を選んだ理由♡ お客さんになるかもわからない私のプライベートな話しを真剣に聞いてくれて、

「〇〇さんに可能性を感じました!」って言ってくれたこと。 ↑ 自己肯定感ってなに⁉️ってくらい爆下がりのこの時期に

この一言は本当に大きかった😌 「私は見捨てない!」って言ってくれたこともすごく大きかったです☺️ 同じ年齢なのに、なんてカッコいい生き方をしてるんだろう・・って思って・・ それに比べて自分がすごく情けなくてみじめになって凹んで・・ でも私もこんな風に人に寄り添えるようになりたい!!って思ったので、 はま子先生の面談以来、他の人から習うことは考えていませんでした。

とにかく楽しくてカッコイイです♡ はま子クラスでよかった🥹

=======================

 

 

 

40代医療従事者さんから♡

=======================

①はまこさんを選んだ理由 美ボディでご一緒させていただいて、 お人柄に惹かれて もしインストラクター講座を受けるならはまこさんにと思っていたため ②はまこさんでよかったこと 質問等一つ一つ丁寧に対応してくださること 自分でも気づいていない小さな変化を見つけてほめてくださること 補講をしてくださったり、 受講生みんなに対する愛があること

=====================

 

 

 

育休中の看護師さん

=====================

①はま子先生を選んだ理由 何年も前からメルマガを読んでいて、

全てがかっこよくて、憧れの人だった。 養成講座を受けるなら、はま子先生からと決めていた。 ②はま子先生でよかった理由 産後に受講しましたが、その時の状態に合わせて、 今 出来ることを教えて下さったのが、とてもありがたかったです。 (乳首は捻れないけど、肋骨はできるよね とか、へそ 絞れないけど、前腕内側小指側はできるよね とか) また、学んだことを次の講座まで継続できていなかった時には、 少し厳しく 愛ある言葉で、私がまた取り組むことができるように導いて下さいました。 関西弁で、笑いも入れながら、今の私に寄り添って、 時には厳しく、しっかりと受け止めて下さるところ、

はま子先生を選んで本当に良かったです!! 

 

=======================

 

 

 

40代会社役員さんから♡

=======================

①皆さんが私を選んだ理由 助産師さんで、出産経験者! ママとしても先輩であること! かつ、出産後はずーっと「産後」になるんだよ! の言葉にとても惹かれてはま子姐さんを選びました🥰 ②はま子でよかった理由 とにかくめちゃくちゃ楽しい🥰 的確なツッコミとボケがたまりません😆 そして、数年前の受講生でも、聞けば答えてくれる優しさ! 的確なアドバイス! 引き出しの多さ! チャレンジする姿勢! とにかく最高の先生です💕💕💕 はま子チルドレン(古い!?)で良かったです😍😍😍

========================

 

 

 

ほんと色んな業種の方、

色んな御経験をお持ちで

私の受講生さんは

宝石箱やぁ✨💎

(彦摩呂ならぬ、はま麻呂)

 

 

 

 

こうやってね、

皆さんからいただいたお言葉から、

 

 

ああ、私、

誰かの役に立つことができているんだって

幸せに思うわけですよ。

 

 

やっててよかったなー

がんばってよかったなーって。

 

 

ちょっと考えてみて。

自分の存在意義って。

 

 

母であることも

女であることも

仕事の立場でも

感じることができる。

 

 

ただね、

○○ちゃんママ

◇◇君のところの奥さん

代名詞で呼ばれていませんか?

 

 

 

このままあなた固有の呼び名を

呼ばれないままでいいの?

今のままで、1年後も

自分の足で歩けてる?

 

 

 

私は

そういう方にこそ

経済的自立、精神的自立を

考えてほしいの。

 

 

子供が夢を叶えるために

お母さんが見本になってほしい。

 

お母さんが夢のために

努力している姿を

みせてほしい

 

 

何をしたらいいのかわからなかったら

チクティビティの中で見つけたらいいんですよ。

 

 

そのうち、

自分の心と身体もよくなって、

その経験が、また、循環して

人のためになっていく。

 

 

そのうちに

私ってこんなことしたかったんだ、とか

思い出すんですよね。

 

 

いい連鎖しかしてないですよね。

再生可能なSDGsの目標のごとく

 

自分の好きな人もの環境に囲まれて

いい世界で生きていくためには

 

誰かにしてもらうより、

自分がすること。

 

誰かに変えてもらうことより

自分の想いひとつが変われば

簡単にその世界になっちゃうんだよ。

 

 

 

そうやって開けていったら

子供達が悩んでいるときに

あー分かる分かる、

お母さんも、そうだったよって

共感しながら肚を割って話ができる。

 

思秋期VS更年期ってバトルを

しなくてもよくなると思わない?

 

 

 

歴代の養成講座生さんのご感想はこちら

【ご感想】セルフケアダイエット講座ご受講後の結果 | 助産師はま子の【産後セルフケアダイエット専門チクティビティ講座】 (ameblo.jp)

 

 

 

 

ちゃんと原因が分かったから痩せた!

チクティビティインストラクター達の

すごい変化はこちら

 

 

即効性のサイズダウンと

身体の痛みや不調をセルフケア

チクティビティって何?

詳細はこちら

 

 

ダイエットや体の不調をセルフケアと

助産師はま子の徒然メルマガ

https://system.faymermail.com/forms/1480

 

 

アメトピに掲載された記事はこちら

1位!11.2万PV
毎日2L水をのみ続けた結果
2位!4.6万PV
「青竹踏み」踏み続けた結果

太る人がやりがちな水分の摂り方

5年間続いた義母からの断れない提案

「浴びるだけ」簡単に痩せ体質習慣
痩身エステで言われた衝撃のヒトコト

亡くなった母からの思いがけない手紙

 2週間「プランク」をした結果

ファスティング一週間した結果

 ダイソーで見つけたお手軽ダイエット商品

勤務21年目、助産師あるある

毎年鬼リピ!ダイエットメニュー

 突然の余命宣告、そのとき私は。

 

宝石ブルー人気記事ランクイン宝石赤

小3とは思えない激しい綱引き

娘が大絶賛したレモントースト

たった5分血流アップと下半身痩せ

たった1分ほぐしたサイズダウンの結果

 低体温からの脱却!飲むだけ温活法

 

 

 

 

ダイエットは知識とコツを

知っていればうまくいく!

それを知っているか知らないだけで

数年後の自分が変わってくるラブ

 

 

まずはこちらで

【太りタイプ】を診断してね♡

 

太り方によって

ほぐす場所も

ほぐすやり方も

変わってきます。

 

 

まずはご自身のタイプを

知ってみてくださいね。

友だち追加

公式LINEから個別相談

「はま子の相談室」やっています。

 

 

image

image

 

 

 

むくんでパンパンだった私でも変わりました^^

 

受講生さんの変化①

にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村