ご訪問いただき心より感謝いたしますピンクハート

日常から得た気付きや

気になる情報を発信しているブログです爆笑

 

プロフィールはこちらをクリック

 

今日の私が思う幸せに繋がる言葉を発信中

不定期配信にしてますてへぺろ

最新スタエフはこちら(1/25配信ルンルン

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバーブーケ2クローバークローバークローバークローバーブーケ2クローバークローバークローバークローバーブーケ2クローバークローバークローバークローバー

 

今日はちょっと栄養の話
フォローさせていただいている

藤川徳美先生(精神科医こてつ名誉院長)のブログより

最近の自分の体調と合わせて

思ったことを書きます照れ

 

 

 

先日の上記ブログ記事で

慢性疾患患者は例外なく低体温とのことアセアセ

 

 

慢性疾患とは

・がん

・神経難病(筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、パーキンソン病、など)

・膠原病(SLE、リウマチ、など)、

・その他の疾患

 私は二十数年前に胃癌を患ってます・・・

 

 

 

そして、低体温のままでは

プロテインとビタミンを飲んでも

酵素反応が行われず排泄されてしまうともガーン
 

 

 

 

酵素反応は37℃で最も活性化する。

体温36.5℃以上を維持しておきたいってびっくり

そうだったよ、そう習った爆  笑

 

 

 

体表面の温度ではなくて

深部体温の話なのだろうけど・・・

私は一昨年まで本当に低体温
35度台が普通だったんですえー

 

 

 

時には生きてるのが不思議なくらいの

体温を記録してました爆  笑

 

 

 

でもねプロテインを飲むようにして

お腹を壊さずに鉄を摂取できるようになって

貧血が改善し

過去記事はこちら)

 

 

 


ビタミンCやナイアシンなども飲んで

かなり健康体の方に近づいてきたら
平熱が上がってきたのです照れ

36℃よりは確実に高くなりましたキラキラ

(末端冷え性も改善しました)

 

 

 

image

 

 

 

せっかく摂取した栄養が

無駄にならないように・・・

栄養療法に温熱療法を併用すると

効果が出やすいらしいのです照れ
 

 

 

藤川先生は温熱療法として

酵素風呂、陶板欲、死海ソルト入浴、運動

を上げていて

 

 

 

慢性病を本気で治したい人には

陶板浴を毎日2回+死海ソルト入浴を

勧めていました(毎日継続)照れ

(もちろん栄養療法は大前提ですよ)

 

 

 

私の場合、身体を温める方法として

実施しているのは

ヨガ講師たかちゃんのお疲れ様ヨガと

リフレクソロジストえなさんに教えていただいた

ダイソーの板を使った竹踏み照れ

 

 

 

やっぱり栄養って

必要なものを摂取して

きちんと吸収して循環させて

効率よく活用して排泄するというのが

きちんとできてはじめて健康体なんだよな~照れ

 

 

 

 

 

 

当たり前なんだけど

つい数年前までは

意識の外にあって疎かにしてたなあアセアセ

 

 

 

今気づけて良かったのだけど

もっと早く気づいても良かったな爆  笑

(医療従事者なのだから・・・)

 

 

 

さあ、今日も摂取した栄養

うまく吸収して
全身の細胞がその恩恵を受けられるように

しっかり循環するようにしますよ!!

あと、排泄も大事爆  笑

 

 

 

栄養に気を付けている方々

体温も気にしてみてくださいね~

 

 

 

ここまでお付き合いいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

私に関わてくれるみんなに感謝ルンルン

いつもいつもありがとうラブラブ

 

 

 

ぎょろちゃんの幸せ言活講座関連記事

下矢印下矢印下矢印

 

 

ヒプノセラピー関連記事

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

    

 

おかげさまでヒプノセラピーの

モニター様の募集は終了しました。

次からはメニュー化しました。

(2023.12.20時点)

 

メニューは以下の2つのみです。

 

年齢退行療法

前世療法

 

年齢退行療法 、前世療法 いずれもお時間は3時間を要します。

 

3時間の内訳としては 

・ヒプノセラピーについての説明

・ご相談内容についての事前面談 

・催眠誘導体験

・催眠誘導本セッション 

・事後面談 

となります。 

 

2回目以降のセッションであれば2~2.5時間と短くなります。

 

費用について 

 

初回    :6,000円 

2回目以降:5,000円 

 

年齢退行療法、前世療法とも

同料金となります。

 

 

発声活舌の練習をしながら良い言葉を発する習慣づけのための通信講座
「ぎょろちゃんの幸せ言活講座」は

2/11よりご希望の方を随時
受け付けます。

 

 

ご興味のある方は

こちらのご登録をお願いいたします
 


ご希望の方には登録特典として、
「ぎょろちやん流 
心身健やかへの秘訣7選(無料)」
をプレゼントさせていただきます
キラキラ

(by ぎょろちゃん)

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

いろんな意味でお薦めの本たち爆  笑

下矢印下矢印下矢印