ひとくちひとくち、違うおいしさがやってきて
ずっと新鮮なおいしさを楽しめるおやつでした。
この前いただいたものと、ほとんど同じなのに
ほんの少し、素材を変えるだけでまったく違うおいしさと楽しさに。
この日は予約の日。
つくし野の『sens et sens』さんでゆったりと焼菓子を楽しみに
うかがってきました。
予約受付直前に突如として告知された苺のスイーツをお目当てに
たくさんのお客様が訪れる中
わたしは、久しぶりにあるといいなと思っていた
マフィンを。
それも抹茶と黒豆というとっても珍しい
そして一度食べてみたかったフレーバーに出会えました*
ケーキも好きだけど、菅井さんの作るマフィン、
それも店内でいただくマフィンがとっても好き。
サックリと焼かれた生地の中から
驚くほどたくさん出てくる大きな大きな黒豆。
ほろ苦い抹茶生地がなんともお上品。
過去に一度だけみかけたことがあったこのフレーバー。
大事に大事に堪能しました。
そして、森のタルトを。
先日いただたアーモンドのタルトと
ブリゼもケーキ部分もほぼ同じだと思うのですが
散りばめられたさまざまなフルーツやナッツのおかげで
ひとくちひとくちが違う味わい。
デカフェのペルーにぴったりの、優しいおやつ。
やっぱり、菅井さんはすごい。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【sens et sens 】(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10
東京都町田市つくし野1-28-6
042-850-5909