作り手が真剣に作ってくれたものだからこそ

それをしっかり受け止めなければいけない。

そんな当たり前のことを思い出させてくれる

スペシャルなお菓子。


 

『sens et sens』。

 

ルールは多いけど、菅井さんのお菓子やコーヒー、パンへの向き合い方を聞くと

すべてに納得させられます。




予告なく、今年再登場した"タルト・シトロン"。

菅井さんが体力の限界と勝負しながら作るというスペシャリテ。

去年この衝撃のタルトに出会って以来

とにかく再会を待ちわび続けた大好きなスイーツ。

 

今年最初のシトロンはスッキリめのエチオピアと。

 

 


 

2度目の日は予約をしていたのでパンプレートから。

有機野菜と雑穀のスープ、有機野菜サラダ、そして

イングリッシュマフィンのトーストとリュスティック。

カリカリっと音を立て、ほんのりバターがぬられたマフィンも最高のおいしさ。

 


 

そしてこの日もシトロンを。

菅井さんの煎れるアイスコーヒーも大好き。

えぐみや嫌な酸味がこんなにないアイスコーヒーって他にない。

いつも以上に通い詰めたシトロンの3週間。

また少しずつアップしますね。

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  【sens et sens 】(過去記事:12 345678910

                   11121314151617181920

                   2122 )

  home東京都町田市つくし野1-28-6

  でんわ042-850-5909