体重が減らなくなった時は思い出してご~らん~(字あまり) | カロリー貯金ダイエット by 東城薫(ホネホネロック・かお2015)

カロリー貯金ダイエット by 東城薫(ホネホネロック・かお2015)

夜中に食べても大丈夫・炭水化物も食べてOK・運動しなくてもいい・体重計の数字に振り回されなくなる

自己紹介 / 過食を防止 / 小麦ファイバー / 一日一食 / 漫画カショック / ブログ内検索

 

注意 本文の最後でコメントとメッセージの返信をするようになりました(この【業務連絡】で説明)

 

今回は、フォロワーさんの相談に応える形で色々と計算してみたいと思います。

※計算はなるべく細かい数値を使わないように概数で表示します

 

【データ】

1.今年の4月から減量開始(カロリー計算)

2.摂取カロリーは最初の2ヶ月が1200kcalで以降は1400kcal

3.現在まで7kgほど痩せた(だいたいBMI25→20)

 

【相談内容】

ここ2ヶ月くらい体重が全く減らない。

計算ツールで1ヶ月前に確かめたら、消費カロリーは2000kcalくらいあるという結果だった。

消費カロリー2000kcalで摂取カロリー1400kcalなら減るはずでは…

 

【なぜ9~10月(ここ2ヶ月くらい)は減らなくなったか】

 

ご相談内容を検証する前に、実はもう答えは出ています。

1400kcal摂取でここ2ヶ月くらい体重が全く減らなくなったということは、消費カロリーが摂取カロリーと釣り合ったということ。

体重が変わらないというのは、消費カロリーと摂取カロリーが釣り合っている状態だからです。

 

たぶん現在の消費カロリーは1400~1500kcalくらいだと思います

※消費カロリーは少し多めにも設定しておいた方が安全なので幅を持たせました

 

では、消費カロリーが1500kcalで摂取が1400kcalでも約2ヶ月体重が減らない可能性ですが…

1500-1400=100kcal

100×60日=6000kcal

6000kcal÷7200kcal=約0.8kg体重が減る計算

昨日の記事のように、これくらいの体重変化なら水分量等に隠れてしまうことはあり得ます。

 

【なぜ4~8月で7kgほど痩せたのか】

 

1kgあたりの消費カロリー目安の30kcalを掛けて…

1500kcal+7kg×30=1700kcal、4月時点での消費カロリーを1700kcalとします。

4~5月→(1700kcal-1200kcal)×61日=30500kcalのカロリー貯金

 

30500kcal÷7200kcal=約4kg減る

1700kcal-4kg×30=約1600kcal、6月時点での消費カロリーを1600kcalとします。

6~8月→(1600kcal-1400kcal)×92日=18400kcalのカロリー貯金

 

30500kcal+18400kcal=48900kcal

48900÷7200=約6.8kg体重が減る計算

だいたい7kgですね

 

【BMI20から17に減らすには】

 

相談者さんは「摂取カロリーが今の1400でもいつかはホネホネさんくらいまで痩せられますか」と訊いてくださっているので、次はそこを分析します。

私のカロリー貯金期の最小値はBMI16.1ですが今はきっと17台なので(遠い目)17として。

 

消費カロリーを1500kcalとして、摂取カロリーが1400kcalだと、一日のカロリー貯金は100kcalです。

72日で1kg、144日で2kg、216日で3kgというペースで減る計算です。

実際には体重が減ると消費カロリーも減りますので、これより少し遅くなると思われます。

 

頂いたデータの「7kgほど痩せた(だいたいBMI25→20)」だと身長が118cmになってしまうので(√7÷5になるから)こちら↓をご覧になって頂くとして。

BMI早見表を作ってみた

たぶん5~6kgぐらい減らす必要があると思います。

 

ここで「摂取カロリーを1300kcalにしよう」となるのか、「運動で100kcal消費しよう」となるのか、はたまた普通にしてても生活環境の変化などで自然に消費カロリーが増えるのか、それは相談者さん次第です。

みんながなるべく健やかに望む体重体型でいられますようにと願っています。

 

ここからは相談内容ではなく、なぜこの相談を記事にしたか。

Twitterでこうして、今後書きたい内容をメモしているんですね。

で、こうして相談を頂いたり、いいねを押してくださった方のブログを拝見したりして、なるべくタイムリーにお役に立てそうな記事を書いているわけです。

(リクエスト頂いても順序てきに後になってしまうこともありますが)

 

今回はまさにこのツイートでメモった時に書きたかったことと合致したケースです。

ツイートではちょっとふざけた感じになってますが、伝えたいことは次の2点。

 

1.体重が変わらない=消費カロリーと摂取カロリーがほぼ同じ状態

2.体重が減ると消費カロリーも減る

 

この2.は注意が必要なので先に書いておきますが、自然なことです。普通のことです。

消費カロリーの元となる基礎代謝を計算する式に体重は必ず入っているので、体重が減れば消費カロリーが減るのは普通で当然で当たり前です。

「痩せたら基礎代謝も減っちゃった~!」と嘆かないで大丈夫です。

50kgの人より60kgの人の方が10kgの負荷がかかっていると言えば伝わるでしょうか。

(あまり踏み込みたくないのですが)

だから「〇〇ダイエットだと痩せても基礎代謝が下がって意味がない!〇〇なら代謝を上げながら健康的に…」というようなコピーにはあまり反応しない方が…いや…別にいいんですけど…

 

そして1.ですが、消費カロリーは人によって違います。

そのため、カロリー貯金は「消費カロリーは多めから始めて後で修正していく」という方法です。

カロリー貯金グラフを使えば、実際の体重とカロリー貯金体重を見ながら消費カロリーを修正することができるので、実際に近い消費カロリーを予測することができます。

あ、少なくとも1ヶ月半は様子を見るのをお勧めしています。

※例えばこんな感じで「1500kcalじゃなく1800kcalだな」と分かる

 

あのー、まぁアレですよね。

ここで「摂取カロリーが減らせないなら運動すればいいじゃない(王族風)」とは言えないんですよ。

それはもう他でもない私自身が、過活動という運動強迫という痛い目に遭ってるからですね。

雨でも傘差して3時間歩いたり、外出できないなら何時間も踏み台昇降したり…。

じっとしてるとハラハラソワソワして、でもそれが運動強迫なんて思わないから「散歩が好き」だと言ってね、20kmの何が散歩かと今になれば思うのですが。

そして運動のやりすぎは空腹感じゃなく飢餓感を呼ぶので(私の場合)過食衝動が強まったり。

その過食のカロリーを帳消しにしようとして、さらに過活動になったりね。

もう本当に地獄だったし、その後遺症で今でも股関節痛があるからレジャーもけっこう怖かったり。

 

こういうことも付け加えさせてくださいね。

そうじゃないと、むやみに運動を否定してるとか思われそうなので。

運動が楽しい人はそれでいいんですよ。って当たり前ですけど。

私みたいに家が大好きで引きこもり体質で運動音痴な人間が、ダイエットをきっかけに突如ジョギングにハマったとか30kmウォーキングに参加するとか毎週のように山登りに行くとかはちょっとヤバくない?大丈夫?それ本当に楽しい?ってことなんですね。

もちろん渦中には伝わらないことも知ってます(無力)

 

あと、あの…私からは身長や体重などを訊き返すことはなるべく控えています。

どうしても必要な時や空気を読んで訊く場合もあるかもしれませんが、訊かずに済む内容なら頂いたデータだけで検証しています。

私自身がけっこう長い間、体重依存を治そうと体重を量ってなかった期間があったり、割と丁寧に扱わないといけない情報の場合もあるので。

 

長くなりましたが、またひとつ書きたかったテーマが書けました。

ご質問頂いて、ありがとうございました。

この長文のどこかが何かの参考になればいいなぁと思っています。

 

【コメントとメッセージの返信】

右下矢印Re:ありがとうございます
>フミィさん
コメントのおかげで、良いきっかけを頂けました。
私もこんなことを書きながら、「三食+α」の日々でかっくっじっつに増えたであろう体重と向き合う日が怖いなんていう本音もチラリ…。
脳のメカニズムを知った以上「過食は卒業した」と言えない私ですが、そんなダメな部分も弱いメンタルも書き残しておきたいなぁと思っています。
ワクワク…いいですね。
ダイエットブログで無理をしすぎている人を見るとハラハラしますもん。
ワクワクしてもらえるブログが書けるよう、これからも数値&カロリー変態を極めようと思います///
 
右下矢印Re:無題
>めんたいこさん
初めまして。
お仕事がお忙しい中、ダイエットも頑張られてるんですね。
私も夜間過食が多くて、その対策として「夜一快食」をしているというのもあります。
最近ご覧になったと書かれていましたので、もし参考になれば…ということでいくつか記事を貼りますね。
リンク先の内容重複してしまいますが、夜には誰でも自制がきかなくなってきます。
そのため、朝と昼を控えめにして夜に満足するように食べるというのが私なりの対策です。
「私なりの」と書きましたが、記事の中には医師が書いたサイトやブログのリンクも貼っていて、私がそうしている根拠も書かれてあります。
この三つのリンクのうち特に二つ目は長文ですので大変かもしれませんが、この中のどこかがめんたいこさんのお力になれるような部分があればいいなぁと願っています。
またお読みになった中で何かありましたらいつでも(どの記事宛てでも)コメントくださいね。
 
右下矢印Re:理想!
>緑茶さん
ありがとうございます!
> 2014/10/3のお腹
これですね。
この脚の写真辺り(10月2日)が最も痩せていた頃ですから、このお腹も最小値あたりです。
記事はこれ(10月3日の記録)ですね。
黒歴史期なので減量方法などは参考にしない方が良いと思いますが(特にカロリー貯金の定義が酷い)、推定体重と推定体脂肪率については今でもけっこう合っていたんじゃないかと思っています。
計測をしていなかった頃なので感覚だけですが。
私はボディメイクに興味がないので腹筋のラインがなくて申し訳ないですが、またちょっと違った視点から腹部についての記事が書きたいと思っています♪
 
右下矢印Re:分かりやすい!
>satokoさん
数値が好きすぎて細かい計算ばっかり書いてしまう私としては、分かりやすいと言って頂けると本当に安心します~!
ありがとうございます。
過食スイッチを押すことを許す言い訳は、あちらこちらに見つかっちゃいますもんね。
特にこの記事で書いた「体重が減らないから」という言い訳は本当にあるあるです…
私も何度その言い訳を使ったかという…(汗)
これからも危ういことは多々あると思いますが、失敗も書いていきたいと思っています。
 
右下矢印Re:ありがとうございます!
>雪苺さん
こちらこそ励みになるコメントをありがとうございます。
体重は7200kcalで1kg減るという原理を頭では分かっているのに、それでも「早く」痩せたいと思ってしまうものですよね。
でも、例え置き換え等で1日を500kcalに抑えられて消費が1500kcalでカロリー貯金が1000kcalできたとしても、1週間続けてやっと1kg減るかどうかってペースですもんね。
それを何週間も何ヶ月も?仮に続けられたとして、その後に待っているのが過食じゃなければいいなぁと思いますが、脳のメカニズムで考えればそうなるのが普通ですものね…。
それなら、三歩ダッシュして三歩戻るよりは、ゆっくりでも一歩一歩戻らずに済むペースで進みたいと思っています。
…と思うようになりましたって感じですね(苦笑)
これからも人体実験()の結果を数値で出していきたいと思います。

 

↓応援クリックありがとうございます!

これからも更新がんばりますので、よろしくお願いします。

 

【短い自己紹介と詳しく書いた記事へのリンク】

ヒヨコ 減量方法=カロリー貯金(消費エネルギーと摂取カロリーの差を貯めて7200kcalになったら1kg体重が減る)[1] [2] [3] 

ヒヨコ 過食予防法=基礎代謝分は摂取・たんぱく質70~100g/日以上・炭水化物(主食)を断たない→ [1] [2] [3] 

ヒヨコ 食生活=ほぼ夜一快食(23時半・深夜に過食するのを避けるため)→ [1] [2] [3]

ヒヨコ 人体実験(笑)1=消費エネルギー>摂取カロリーなら何時に何を食べても痩せる・2=運動をせずに体脂肪率を減らす(たんぱく質を必要量摂取で筋肉量を保つ+減量)→ [1] [2] 

 

【コメントやメッセージについて】

減量や過食防止に関する質問は、私のような道半ばの素人でも良ければ可能な範囲でお応えしたいと思っています。注意ご質問部分の抜粋と私の応えを記事にする可能性があります

減量や食事内容を咎めるもの、食事量、プライベートな質問、健康(サプリ・便秘・生理など)や美容(肌・髪など)に関する話題、など何か引っかかるところがあれば承認していません。

自己紹介の記事より

 

メニュー【 自己紹介 / 過食を防止 / 小麦ファイバー / 一日一食 / 漫画カショック / ブログ内検索