最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧同類は衰退しました。萌え絵がないとピコ点のままだ~一兆分の一、底辺っていう意味。最高のエンターテイナーとは最高の詐欺師のことである―――わたしアルキメデスの言う「立つ場所」が、集中すべき分野である。「腐敗」いい言葉だ。乙女たちよ、腐るがいい。同じモチーフに基づいたひたすらに趣味的な内容だ。私はこれを同類向けの出版物「同類誌」と名付けた。「萌える話はまだあるさ、私はどこまでも腐っていける。」「萌え?腐る?根腐れですか?」逃げ場を失った精神は思いもがけない方法で自らを開放することでしか鎮静を得られなかったのです。「知的ないきものの価値は肉の味で決まる~」「加工チキンがそんなことを考えていたとは」ダイヤも大吟醸も嗜好品で道楽~磨くことで輝きを放つものを賞賛する事は悪いことだろうか?会議をしてはならない~結論は話し合う前からすでに決まっている~会議というのは~実は気付かない内にコストを消費してしまう見えない怪物のようなものです。馬鹿で頑固で夢想家。世界を変えてきたのはいつもそういう人。正義は立場で変わる。勝った者こそが正義なのだ。たとえ老人達が力尽き最後の一人が死んだとしても、その骨を拾い後に続く者は必ず出てくる。ご覚悟を。ずっと持ったままにしてる100円玉があるの…貴方に渡す。裁判は夢を探す場所?そんなものが見つけたいのならインドのガンジス川か下北沢の三流劇団に入り給え。俺は知っている―なぜこんな“グループ・セラピー”を昼間に開いているのか、なぜ夜を恐れるのかを。ええ馬鹿なんです、疑いようもなく~プラントに入って加熱分解処理してもらうといい。少しはましになる「皆と話し合って俺たちのゴールを決めた~それ以外の結末はいらねぇ。」「承りました。」<< 前ページ次ページ >>