3月を振り返って・・・
このところ、連載記事の予約アップばかりだったので、なんとな~く、その合間に、普通の記事をアップするタイミングがつかめず・・・でした。3月は例年時間にゆとりがあるので、普段会えない方と会ったりすることも多いのですが今年は、例年以上に、そういった機会が多い3月でした。・晃ファン繋がりでのブロ友さんと・発達凸凹の子を持つママ繋がりのブロ友さん達と・大学時代の同じ学科&クラスの仲間5人と・20数年ぶりに新卒の時就職した会社の同じ職種の唯一の同期だった人と・同じく20数年ぶりに大学時代からご縁があって仲良くしてくれていた1つ先輩だった人とその合間に、彼の誕生日をお祝いするデートもあったり・・・、次女の卒業式があったり・・・。思い返せば、なかなか、にぎやかなひと月だったなぁ~と。取り分け、20数年ぶりに懐かしい再会が重ねてあったことは、感慨深いものでした。色んな方に直接お会いして、お話をすると、つくづく、それぞれの人生に、いろいろなドラマがあるものだなぁ…ということ。50代という年代になると、楽しい話ばかりではなく、体調の話やら、親の介護の話など重い話も出てきますが、お子さんがいる方は、お子さんの成長が喜びなのだなぁ・・・と自分を含めて思いましたね~。お子さんのいらっしゃらない方は、パートナーの旦那様や、周りの方々とのコミュニケーションも良好そうで・・・。残りの人生が、後どれくらいかなぁ?と、考えることも出てくる年代ならではの、旧友との再会は、貴重な時間だと思います。それぞれ、全く異なる人生を歩んできていても、どこかで重なる部分があったり、感心するようなエピソードを聞いたり・・・。新しい気づきもありますよね。健康に注意して生きて行かないとなぁ~ということと、でも、もういつ何があってもおかしくないのだろうな・・・という覚悟を持つ気持ちなど、様々な感情も入り混じります。4月になると、また、いつもの忙しい日常が戻ってくるのだなぁ…と思うと、毎年のことながら、夏休みの終わりの学生のような気分・・ですが、なんとか、また、しばらく頑張って行こう!という思いも湧いてきますね。お声がけ下さったブロ友さん達と、お目にかかれたことも、とても印象的でした。こんな私を忘れずに声かけて下さったこと、感謝しています!!既に4月も、そしてGWも、いろいろ予定が詰まってきているので、またまた忙しい新年度になるかなぁ~と予想しています。すべてのことが、スムースに行きますように!!と祈るような気持ちです。皆様の春は、いかがですか?