最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(32)2月(28)3月(26)4月(30)5月(21)6月(29)7月(31)8月(31)9月(2)10月(0)11月(0)12月(0)2025年2月の記事(28件)スピード感切れ味は筋肉の収縮を利用しますストレッチは身体の繋がりを知る為に行います与えられたステップやフィガーを自分の運動表現で踊る意味正確に踊るとはお相手が心から楽しく踊れた時を言います部分動作で覚えたステップや運動表現は繋げて覚えなおす事誰とでも踊れる為に準備する事覚え方習い方の問題腰は入れるのでは無く背中側の脊椎バランスの中にありますコンタクト面は常に一定の感覚で力強いダイナミックな音楽表現はお相手の体重を利用する自分の運動表現の良し悪しはお相手が楽しく自由に踊れているかで判断します思い(イメージ)に身体は従います床と喧嘩しないで上体への表現力に変えて行く事踊りもトレーニングもイメージが大切ホールドは意思を伝えられる強さと緊張感でお相手にストレスを与えないコンタクト脊椎(ボディデンター)を中心としたリード&フォロー難しいルーティンをベーシックのフィガーで置き換えるシッカリとステップを覚えたらお相手とのやり取りに集中しましょう普段心掛ける身体のメンティナンス次ページ >>