難しいルーティンをベーシックのフィガーで置き換える | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

社交ダンスが上達して来ると様々なフィガーを覚えると共に

演ずるルーティンの内容も難しく成って来ます。

華やかで美しい音楽表現が出来るものの次第にテクニックも

運動内容もハイレベルと成って来ると上手く音楽に合わせたり

リード&フォローを途切れなくするのに苦労し楽しんで踊る

と言うより如何に間違いなく演ずるかに気持ちが向いてしまい

社交ダンスを心から楽しめなくなってしまう事が有ります。

初心者の頃に上級者やエキスパートの踊りを見てあの様に

何時か踊りたいと思うものですがいざ自分が演ずるとなると

想像以上に難易度が高かったり思い通り踊れない事に

こんなはずではなかったと思う事も有るでしょう。

 

技術が高く成り様々な音楽表現を覚える様に成って

思い通り踊れなくて苦労する踊り手の多くはルーティンを

初心者の頃から習った通り覚える事に専念して来た事から

難しいルーティンを覚える様に成ってもルーティンのステップや

フィガーの順番を間違いなく一つ一つ記憶していて

記憶の順番を辿るような踊り方をしている事が多いです。

単純なフィガーの組み合わせを演じている時は上手く踊れても

数多くのフィガーが繫がりしかも運動表現が華やかに成るに連れ

音楽を演ずると言うより記憶の再現と成ってしまいます。

 

社交ダンスの特性はどんなに難しいルーティンでも基本的な

フィガーの組み合わせの応用で有り持っている難易度の高い

ルーティンを簡単なフィガーで置き換える事が出来ます。

スタンダードダンスの場合はナチュラル系とリバース系の

フィガーに分けれらる事も有って踊っているルーティンの

フィガーを自分の知っている基本フィガーに置き換える事が出来

同じ流れと回転の中で演ずる事が出来ます。

自分が無理なく踊れるフィガーの組み合わせに変えルーティンと

同じコースを演じてみる事で音楽とお相手を感じ続ける事が

出来るのです。

回転の終わりを示す美しいピクチュアラインであるボディ表現を

演ずる迄ルーティンの内容を単純にして音楽とお相手をしっかり

感じる事を覚えます。

 

同じ回転系の踊りならばその流れに準じて覚えようとしている

ルーティンやステップを繋いで行けばスムーズに踊れる様に成り

ナチュラルとリバースの演じ方のイメージを掴む事も出来ます。

またルーティンを間違いなく演じるだけでなくナチュラルと

リバースの回転を行った時の目に映る流れる景色のスピードや

視点の位置を確認する事も大切です。

踊っている時は記憶の再現以上にお相手や音楽そして環境から

得られる様々な情報を的確に掴む事が重要です。

ひとたび踊り出したら自分の足元の運動表現はお相手と音楽に

委ねる事で上半身の意思表示が的確と成りお相手にとっても

とても踊り易いパートナートと成れるのです。