タンdeボラーチョ~おいしいお肉で送別会(北見市)
もう3月も終わりですね。3月4月は歓送迎会のシーズン。私の会社も先日、送別会を…いや~、社内みんなで集まっての飲み会って何年ぶりだろ???最後はコロナ禍になる前なので、3~4年ぶり?!そんな久しぶりの飲み会が、送別会ってのもちょっと寂しさもありますが、みんなで久しぶりに食べて飲んで楽しみました会場は、タンdeボラーチョさん。お肉料理とワインが楽しめるお店です。精肉店直営店なので、お肉の旨さは保証付きコースでいただきました前菜/小清水町長芋と生ハムのフリット ピンチョス仕立てサクッと衣の中には、マッシュした長芋が~食感はホクホク、じゃがいもに似ていますが、アッサリとした味。そこに、生ハムの塩っけが、いいバランスで現われてうんまっ!!!また、ソースが美味しいのよねぇソースかかってた?!ってくらい、お皿ピッカピカに食べてやったぜ笑サラダ/牛タンとレタスのテリヤキサラダサラダと言えども、けっしてサッパリ系じゃありません!厚切りの牛タンに、照り焼きソースたっぷりレタスやスライスオニオンもあって、ヘルシーではありますが食べ応え十分のサラダ。これも、めっちゃくちゃ美味しかったな~ぁ。牛タンがイイ感じの厚さで、歯切れのいい食感がメイン/国産豚肩ロースのグリル マスタードソースこれもまた、ソースとお肉が合うっ!!お酒がすすんじゃうやつですねぇお肉の火の通り具合も絶妙で、やわらか~~~いあっちゅう間に食べちゃいました。魚介/青ぞい西京みそ漬けのグリルお肉だけと思いきや!魚料理もあるって、何か得した気分表面はカリッと焼いてあって、中の身はふわふわ~お口の中もサッパリです。か~~~ら~~~の~~~~~ぉお肉/ソルトエイジング道産牛サガリの炭火焼き再びの肉料理いったん、魚料理でサッパリさせておいてからのガツンと!!!にくすぎる~~~~~ぅ。(肉だけに)また、このストレートな肉々しさがたまらんのです。肉食ったーーー!って満足感が半端ない食事/越冬キャベツとアンチョビのペペロンチーノニンニクたっぷりで、さっきとはまた違った意味でガツンと!!!でも、キャベツがたっぷりなので、見た目ほどパンチはくらいません。アンチョビのしょっぱさと風味も相まってペロッと食べちゃったデザート/手作りカタラーナとジェラート〆のデザート散々食べたけど、やっぱり別腹よね~ぇ。1mmの躊躇なく胃袋におさまりました会社の飲み会も久しぶりだったけどタンdeボラーチョも久しぶりだったなぁ。ここの、バターがのったフライドポテト好きあと、ソルトエイジングの牛タン炭火焼も必食!!やば、食べたくなってきた。タンdeボラーチョ北見市北4条西3丁目1−1 鈴屋ビル 1Fブログに記載している情報は、訪問当時のものとなります。変更等がある場合がありますのでご注意ください。 ポチッと応援よろしくお願いいたしますm(__)m