◆ 松阪市 千石谷 滝屋目線③ 右岸支流滝① | えだ2の♪滝に逢いに行く♪

えだ2の♪滝に逢いに行く♪

えだ2(えだつー)と申します。
◆ 主に滝に嫁(えだ1(えだわん))と2人で逢いに行った記事です。
◆日本の滝百選訪瀑夫婦で達成!! 2022年10月29日
◆2024年4月29日 5、200滝 逢瀑しました。

【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2024年4月14日 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 右岸支流滝①



◆ 松阪市 千石谷 滝屋目線② のつづきです。


● 三重県松阪市飯高町蓮 蓮ダム 蓮川 千石谷
  右岸支流滝① に逢ってきました。


<近所の滝記事>
・ 中の谷川
◆ 松坂市 中の谷川① 三壺の滝(大タイ滝)
◆ 松坂市 中の谷川② 第一支流出合の滝 ドローン空撮。
◆ 松坂市 中の谷川③ 本谷出合第二の滝・本谷大滝

・ 唐谷川
◆ 台高 蓮川 唐谷川 1/3 野営
◆ 台高 蓮川 唐谷川 2/3 一の滝・二の滝
◆ 台高 蓮川 唐谷川 3/3 三の滝

・ 唐谷川 再訪
◆ 松坂市 唐谷川① 一の滝 再訪 ドローン空撮。
◆ 松坂市 唐谷川② 二の滝 再訪
◆ 松坂市 唐谷川③ 三の滝 再訪 ドローン空撮。

・ 布引谷
◆ 松阪市 布引三段滝の高さについて

・ 江馬小屋谷
◆ 松阪市 江馬小屋谷① 観音滝
◆ 松阪市 江馬小屋谷② 五ヶ所滝 造形美
◆ 松阪市 江馬小屋谷③ 柴小屋滝
◆ 松阪市 江馬小屋谷④ 江馬小屋滝
◆ 松阪市 江馬小屋谷⑤ 石谷滝
◆ 松阪市 江馬小屋谷⑥ 白倉滝

・ 宮の谷 高滝・猫滝・ドッサリ滝
◆ 高い猫をドッサリ見ませんか?松阪市の滝ツアーⅠ
◆ 高い猫をドッサリ見ませんか?松阪市の滝ツアーⅡ
◆ 高い猫をドッサリ見ませんか?松阪市の滝ツアーⅢ
※風折谷の風折滝も行っていますが記事にしていません。

・ ヌタハラ谷
◆ 松阪市 ヌタハラ谷① 夫婦滝
◆ 松阪市 ヌタハラ谷② 不動滝
◆ 松阪市 ヌタハラ谷③ 奥峰滝

・ 奥の平谷
◆ 松阪市 奥の平谷 大石滝・サスケ滝



<ジャンル>
沢登り系。
クライミング系。
急斜面系。
バリエーションルート系。
滝発掘系。


<参考ルート>



<参考ルート A部詳細>



<行程>
井戸谷出合滝を満喫してすぐ横の堰堤を越えます。


何やら右岸支流に予定にない滝が見えたので行ってみました。


・ 右岸支流滝①

 

 

 

 



ミツバツツジの彩り


 

 

 

 



次の記事で紹介する「右岸支流滝②」は「秘瀑」にあるのですが

同じ規模、水量のこの滝は載っていませんでした。


大きさもあり良い感じです^^

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       30m




◆ 松阪市 千石谷 滝屋目線④ につづく。



 



ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―