◆ 松坂市 唐谷川② 二の滝 再訪 | えだ2の♪滝に逢いに行く♪

えだ2の♪滝に逢いに行く♪

えだ2(えだつー)と申します。
◆ 主に滝に嫁(えだ1(えだわん))と2人で逢いに行った記事です。
◆日本の滝百選訪瀑夫婦で達成!! 2022年10月29日
◆2024年4月29日 5、200滝 逢瀑しました。

【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2021年1月4日 
メンバー えだ1(嫁)と2人で向かいましたが
えだ1のドケルバン病が悪化してきたので単独で遡行しました。
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 二の滝




◆ 松坂市 唐谷川① 一の滝 のつづきです。


● 三重県松阪市飯高町森 唐谷川
  二の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
沢登り系。
急斜面系。


<参考ルート>



<前書き>
痛恨のミス!でした・・・

滝に行くときは過去履歴を確認するのですがこの時は忘れてしまって特徴的な二の滝を見たとき過去に来ていた記憶がよみがえりました・・・
il||li _| ̄|○ il||l

2016年11月12日でした・・・

◆ 台高 蓮川 唐谷川 1/3 野営

◆ 台高 蓮川 唐谷川 2/3 一の滝・二の滝

◆ 台高 蓮川 唐谷川 3/3 三の滝



<装備>
ヘルメット


<行程>
一の滝のは来た尾根に戻り大きく巻きました。


前も同じことを考えていたようですがガードレールが見えるので

林道にでようか悩みながら結局、歩きづらい

右岸を進み滝が見えるところまで来ました・・・???



見たことのある滝???


滝前の状況・・・トラロープ???


スマホの履歴を見てみると・・・


上記のようにほぼ4年前に来ていました。

 

 

何してんだよ~(◞‸◟)


愕然・・・il||li _| ̄|○ il||l


ここまで来て戻るのもなんですので行きます!

・ 二の滝

 

 

 

歩いてる人に見えますね~。

 

 

 


前回の2016.11.13の時の方が水量が多く
ポケットに手を突っ込んでいました^^



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        8+15m [測] ※
¦ 片道時間     120分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C


◆ 松坂市 唐谷川③ 三の滝 につづきます。




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―