【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
<今日の一枚>
・ 不動滝
◆ 松阪市 ヌタハラ谷① 夫婦滝 のつづきです。
◎ 2023年10月28日 メンバーTAKUさん、 プラリネさん
ヤマビル遭遇しなかった。
生息しているとのこと。活動期はご注意ください。
● 三重県松阪市飯高町蓮 蓮ダム 蓮川 ヌタハラ谷
不動滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
沢登り系。
クライミング系。
急斜面系。
バリエーションルート系。
<参考ルート>
滝名は地理院地図とは異なり
某DBの記述(無名滝→夫婦滝、夫婦滝→不動滝、不動滝→奥峰滝)に
倣いました。
<行程>
夫婦滝を右から巻き
不動滝の滝前は流木だらけで随分と景観が変わったそうです。
・ 不動滝 下段
右岸の壁を登り・・
プラリネさんが小さく見えます。
スマホの×0.5でやっと全景が撮れました。
滝前は狭いですが楽しめました。
コントローラーの充電切れで
ドローンを飛ばせなかったのは悲しかった~( ノД`)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 4(5段階評価)
¦ 高さ 95m
¦ 片道時間 75分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 5
◆ 松阪市 ヌタハラ谷③ につづく。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―