はじめまして
 Instagram
 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

あおい えみ です。

 

 

 

2021年4月〜中国在住🐼🇨🇳

 

 

 

今日は「ジャズバーで夢が叶った経験」について

書こうと思います。

 

 

 

初めて?!上海でジャズバーに行ってきました。

日本でもジャズバーに行ったことがなかったのでこれが初めての経験。




ここです!

 

 

料金は座る場所にによって違いましたが、別のジャズバーよりリーズナブルでした。

(席料なしもあったよ看板持ち



場所は静安寺駅から歩いてすぐのバー。

 


早く来すぎた。8時半から生歌スタート🎤




2名の歌手の方が数曲歌い終わると休憩に。



その後、お客さんの中から希望者は舞台で歌えるとのことで、スタッフの方が私たちの席まで希望者はいないか聞きにきました。

 

 


生演奏っていいなーと思いながら聴いていました。



その時の私はこんな感じ→ポーンポーンポーン

えー!!!!!!やりたーい!!!!💓

 


実は「やりたいことリスト」の中に

「コンサートで歌う!」という謎の項目があった私にとってこれは大チャンス!笑


 


こんな機会がなければ絶対歌えない!

と思いつつも

 

 

 

・・・・・でも、歌にそこまで自信ないぞ。

ってか、お金払って見に来ている人たちがここにいるのにそこで歌うってどうなの?🤔



この時間って

歌が上手な人のための時間なのでは?🙄

 

 

 

とかとか、いろいろ頭で考えましたが

帰国まですぐだったので、これが最後のチャンスになると分かっていました。

 





赤いバラは上海ではよく見ます🌹

 



チャンスなんて何回もない。

タイミングがバッチリ合うチャンスなんてさらに早々来ない。

(喉も痛くないし、体調はバッチリな私w)

 

 

 

ええええええいいいい。

もう、他の人がどう思おうと関係ない!

どうせ日本語の歌を歌うんだから上手いとか下手とか分からないじゃんか。




それならいっそう歌ってしまおう。日本の歌を聴く経験を与える機会をあげようではないか

(←え?誰目線?)

 

 

ということで、一曲歌ってしまいましたニコニコ

(ハナミズキを歌いました💓)

 



私めっちゃ嬉しそう🤣



 

私度胸ありすぎやしませんか?笑




でもこれって、私に度胸があるのではなく、

海外にいるからなんです。

日本だったらまずできない!!!!😂

 

 


海外にいると謎の最強モードになる。

これってあるあるですよね?👀




日本ではできなくても、

海外にいるとできることって多いんです。

 

 

 

次回に続きます。


 

 

 

今日の質問

最近勇気を出して挑戦した事は何ですか?

 

 

 

あおい えみ




今月中に新しいサービスの募集を開始します!

ご興味ある方はこちらから→Line@

 

 

 

🌷はじめまして

 

🌷ご提供中 サービス 

 

🌷ゆるゆる配信 LINE@

 

🌷Instagram 海外生活に密着🔍

 

🌷HP

 

 

 

週末留学の記事

①挑戦スタート

②世界で1番危険な職業

③自分を何で表現したい?

④上手にやろうとしない

⑤日本の外に「自由を感じた理由」

⑥生き抜く力とは何か?

⑦自分の世界は思っているより狭いかも。オススメの視野の広げ方とは?

⑧1.自分を表現 2.自由に感じる 3.自信を持つことができる方法

⑨1年をどうやってはかりますか?

10.①Black Lives Matter アメリカの人種差別って何?

11.②Black Lives Matterアメリカの人種問題について知る

12.③Black Lives Matterアメリカの人種問題 解決策とは?

13.3カ国から聞いた国際結婚の現状!

①人生はARTだ!理屈を超えた経験@フィリピン

②正解がなくて思いっきり自由を表現できる方法とは?

①JICA国際協力 ベナン共和国

②アフリカの現実と国際協力

③国際協力でできること〜個人編〜

 

海外記事

1. 運命を変えた選択
2. 運命を変えた選択〜はじめての海外〜前編 

3. 運命を変えた選択〜はじめての海外〜後編

4. 経験から決断したこと 
5. 日本とアメリカ〜異文化編〜 

6. 日本とアメリカ〜サイズ編〜

日本人ゼロ環境で得たもの〜アメリカ留学〜

日本人ゼロ環境で得たもの〜行動〜

海外で得たわたしの秘密

あたり前=特別 という矛盾2