はじめまして

 

Instagram

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

あおいえみ です。

 

 

 

週末留学とは?

さまざな国の方とオンラインで繋いで

異文化交流をするプログラム。

 

 

 

週末留学の記事

①挑戦スタート

②世界で1番危険な職業

③自分を何で表現したい?

④上手にやろうとしない

⑤日本の外に「自由を感じた理由」

⑥生き抜く力とは何か?

⑦自分の世界は思っているより狭いかも。オススメの視野の広げ方とは?

⑧1.自分を表現 2.自由に感じる 3.自信を持つことができる方法

⑨1年をどうやってはかりますか?

10.①Black Lives Matter アメリカの人種差別って何?

11.②Black Lives Matterアメリカの人種問題について知る

12.③Black Lives Matterアメリカの人種問題 解決策とは?

13.3カ国から聞いた国際結婚の現状!

 

 

 

昨日の記事

①人生はARTだ!理屈を超えた経験@フィリピン

 

 

 

週末留学で受けたARTの講義で

私のアートへの捉え方が

ガラッと変化しました。

 

 

今日は昨日に引き続きARTについて書きますね♡

 

 

ゲストスピーカーのカズさんが、

絵を描くとき心がけていたことは

 

 

 

Be an Entertainer 誰よりも楽しむ!!

そして、お互いを尊重し合うということでした。

 

 

正解がないアートの世界って、

すごく心地いいという発見

 

 

講義の中で2つワークをしました。

学校の先生は授業で使えるかも!

 

 

 

 

 

【オンリーワンゲーム】

1.赤い果物

赤い果物と聞いて、絵を描くゲーム。

ルールはみんなと被らないように描くこと!

誰とも被らなかった絵がかけた人が勝者!

 

 

2.三角のもの

これは、先ほどのものより難易度が低いです!

三角のものを描く。ルールはこれも他の人と被らないように描くこと。

誰とも被らなかった人が勝者!

 

 

 

 

 

私の絵🖼ドラゴンフルーツとビキニ👙

 

 

 


 

 

これ、すごーく楽しかったです。

みんな同じじゃないって面白いなー!

ということに気がつけるワーク。

 

 

 

 

それぞれの個性が絵に出るので

視覚的にも楽しい!

 

 

 

 

これ以外にも絵を描きました。

テーマは

今の自分の色。自分の心の色を描く。

 

 

 

下記は私の絵です。

7分とかで書いたのでこんな感じ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベースの黄色とピンクは心の色。

 

 

 

 

周りに描いてあるのは、

宝石でしずくです。

 

 

 

 

これは週末留学で出会った人や

知識を表しています。

 

 

 

 

そして、それらが

私の心に染みていく(学ぶ・吸収していく)を

絵と色で表現しました。

キーワードは愛、宝石、個性

 

 

言葉にならないことを

絵や色で表現するって

思っている以上に癒されます。

 

 

そして

出来上がったものを見ると自分でも知らなかった

自分の内面を発見することができて本当に楽しい。

(こんな発見の仕方もあるんだなーと)

 

 

ありのままの自分を表現することが

どんどん楽しくなりました。

 

 

 

誰かの顔色を伺う必要もないし、

空気を読む必要もありません。

 

 

正解がないから、

「思いっきり自由」を体験できる。

 

 

 

ぜひ、やってみてください。

 

 

あなたの今の心の色は何色ですか?

 

あおいえみ

 

 

海外記事

1. 運命を変えた選択
2. 運命を変えた選択〜はじめての海外〜前編 

3. 運命を変えた選択〜はじめての海外〜後編

4. 経験から決断したこと 
5. 日本とアメリカ〜異文化編〜 

6. 日本とアメリカ〜サイズ編〜

日本人ゼロ環境で得たもの〜アメリカ留学〜

日本人ゼロ環境で得たもの〜行動〜

海外で得たわたしの秘密

あたり前=特別 という矛盾2

 

 

 

 

はじめまして

 

 

 

サービス

一生物の自信を自分にプレゼント

永久的に自分を手に入れる講座✨

 

 

 

 

 

1分で読める 元気が出る情報配信

 

 

 

Instagram  旅好き必見!

 

 

 

 

公式HP