はじめまして
 Instagram
 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

あおいえみ です。

 

 

 

2021年4月〜中国在住🐼🇨🇳

 

 

 

今日は「知らない世界」について

書こうと思います。

 

 

 

こちらで知り合った日本人のお友達と

上海で大人気の食器のポップアップショップへ。


たくさんの形と色があって可愛かった💓

#Happy clay お店には沢山の日本人でびっくりニコニコ

 

 


私は食器(お皿とか)に関してはあまり興味がなかったのですが、お友達の影響でその世界にハマりそうです。

 




可愛いカフェで開催されました

 



お友達はお料理が好き。

こちらで発見したのですが、お料理が好きな人は決まってと言ってもいいくらい食器が好きです。

 

 

 

素敵な食器に盛り付けるだけで

いつものお料理がまた別のものに!

お店で出てくる食器にも興味が湧いているこの頃・・・・。



私の周りでお料理が好きな友人はいなかったので食器の世界とは無縁に生きていましたw




食器のかわいさにも

気がつけた日になりました看板持ち





青色のお皿は食欲を抑える色だと言われていますが、可愛い😍❤️




どんな友人を持つかで

本当に見える世界が変わる!!!!



(だから、自分が変わりたかったら別の人間関係を築いたり、イベント参加することって大切)

 






実をいうと料理を作ることは得意ではないですが、こうやって自分を楽しませる工夫をちょこっとするだけで楽しくなるから不思議看板持ち

私はスープの器2つとお皿を買いました!

写真撮り忘れた真顔

 

 

 

今日の質問

あなたが最近知った、これまで見たことがなかった「あたらしい世界」は何ですか?

 

 

あおい えみ

 

 

 

🌷はじめまして

 

🌷ご提供中 サービス 

 

🌷ゆるゆる配信 LINE@

 

🌷Instagram 海外生活に密着🔍

 

🌷HP

 

 

 

週末留学の記事

①挑戦スタート

②世界で1番危険な職業

③自分を何で表現したい?

④上手にやろうとしない

⑤日本の外に「自由を感じた理由」

⑥生き抜く力とは何か?

⑦自分の世界は思っているより狭いかも。オススメの視野の広げ方とは?

⑧1.自分を表現 2.自由に感じる 3.自信を持つことができる方法

⑨1年をどうやってはかりますか?

10.①Black Lives Matter アメリカの人種差別って何?

11.②Black Lives Matterアメリカの人種問題について知る

12.③Black Lives Matterアメリカの人種問題 解決策とは?

13.3カ国から聞いた国際結婚の現状!

①人生はARTだ!理屈を超えた経験@フィリピン

②正解がなくて思いっきり自由を表現できる方法とは?

①JICA国際協力 ベナン共和国

②アフリカの現実と国際協力

③国際協力でできること〜個人編〜

 

海外記事

1. 運命を変えた選択
2. 運命を変えた選択〜はじめての海外〜前編 

3. 運命を変えた選択〜はじめての海外〜後編

4. 経験から決断したこと 
5. 日本とアメリカ〜異文化編〜 

6. 日本とアメリカ〜サイズ編〜

日本人ゼロ環境で得たもの〜アメリカ留学〜

日本人ゼロ環境で得たもの〜行動〜

海外で得たわたしの秘密

あたり前=特別 という矛盾2