こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

3歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 




今年のクリスマスも無事に終わり、サンタさんからのプレゼントを貰えた娘も大満足にっこり



メルちゃんが大好きな娘は、メルちゃんのお友達のリリィちゃんがクリスマスプレゼントにほしいと願っていて、



無事に届きましたスター

 ←いろんな子がいる中で金髪のリリィちゃんをチョイス



新しい子が来たら、メルちゃんへの愛情が薄れてしうかも…と思っていたのですが、



そんなことは全くなく、メルちゃんもリリィちゃんも持って出掛けたり、布団に持っていったりしていますデレデレ←ちゃんとお世話していてかわいい笑



最近の我が家の部屋にもうひとつ変化が花



夏頃に購入したこちら↓



今までブランコをセットしていたのですが、自分で漕げるようにまでなり、攻略したからか、ブランコ熱が冷めてきていたので、



鉄棒メインの端っこにつり輪をつけてみましたニコニコ



すると、鉄棒熱が上がり始め、よく遊ぶように立ち上がる



鉄棒の上をママと手を繋ぎながら歩いて、ジャンプしたり、足抜き回りができるようになりました歩く



児童館でお友達がやっている姿に影響されたものだと思われますが、やれるようになって、ますます鉄棒が好きにうさぎのぬいぐるみ



好きになると自分でずっと遊んでくれて助かりますニヤニヤ



そして、迷路にもハマり…



こちらの2歳バージョンからレベルアップして、3歳のめいろを購入したところ、かなり集中して1時間ほどやっていましたチーン←私がクタクタ。



一度やると、内容を理解できるのですが、説明文を読めるわけではないので、つきっきりで汗うさぎ



けれども、楽しいこと、興味があることに対しての集中力の高さには驚きでした真顔



そして、最後にもうひとつ花



ストローのひもとおし指差しにもハマり…

←ひもと言っても毛糸で、先端にはテープを貼り、硬くして通しやすくしています。最後に結んで切り落としました。



こちらは、30分ほど黙々とにっこり



ストローがなくなるまで、やっていました口笛

 


 

最近はひとつの遊びに集中できるようになってきたので、他にもいろいろ探してみたいと思っています照れ


 

《アメトピ掲載記事》


買って本当によかった室内遊具

公園で必死に止めた3歳娘の行動

事故に遭ってから娘に起きた変化

太りやすい体質だと思った2歳娘

勢いよく止めた娘の驚きの行動

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~