こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

3歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 

娘が生まれてから、初めての歯医者さんに行った時の話ですニコニコ



私はそれまで、一人暮らしをしていた時も、結婚して引っ越してからも、新たな歯医者さんを見つけることはせず、



実家の生活圏にある歯医者さんに通っていましたニコニコ→先生の腕もよくお気に入りだったため




しかし、娘が生まれてから、自分の生活圏にないと、時間もかかって、いろいろ不便だなと感じて、家の近くで探しましたおねがい



ネットで予約やキャンセルや変更ができる、施設は新しいけれど、先生は経験を積んでいそうなところを探し、行ってみました照れ



先生の腕が良いかなどは、実際に治療してないのでわかりませんが、←メンテナンスの掃除だけでは見極められない指差し



説明などは丁寧でわかりやすく、感じのいい先生でした口笛



そこで、レントゲンを撮り、初見の歯の状態の説明を受けた時、



『年齢の割に歯にヒビが入っているところが多いかな〜歯磨きできていないわけじゃないんだけど、ヒビが多いから、そこから虫歯になりかけている歯があるかも。最近、ママさんたちに多いんだよね〜歯を食いしばったりしてますか?』



え〜っと…


『してません不安



『じゃぁ、寝てる時か起きてる時に無意識にやってるかもしれないですね〜日常的に食いしばってないと、この状態にはならないから、一度意識してみて、起きてる時なら意識して辞めるようにして、寝ている時ならマウスピースも検討していきましょう』



えっ〜…


『はい、わかりました不安



『ちなみに、前の歯医者さんで、指摘を受けたことはある?』



『今まではありません不安



と…



自分の中で、虫歯があるかもしれない、歯磨きできてないよって言われるかもしれないとは覚悟していましたが、まさか歯にヒビが入っていると言われるとは思っていなくて、かなりの衝撃でした滝汗



そして、全く心当たりのない歯の食いしばり…



寝てる時なのかな〜と思いながら、家に帰り、娘にお昼寝させて、ふとソファに座ったとき、自分がすごい力で食いしばっていることに、気づきましたゲッソリ



えっ…今食いしばってたポーン



驚きを隠せませんでした。



無意識に起きてる時にやっていたとはチーン



それから、日々意識し、今はあまりしなくなったとは思いますが、←なんせ無意識なので、実際にはわかりませんが真顔



食いしばりに気づいた直後は、意識して普通の状態に持っていく事ができず、いや、普段の口の中の状態がどんな風になっているのか、それこそ意識したことがないので、わからず滝汗



ググりました笑



口を閉じた時に、口の中で、上下の歯が少し離れているのが正しい状態だそうです花



歯の食いしばりってストレスからくることが多いそうですね。



娘が生まれてから、文字通り、日々食いしばりながらやってきたんだと思います。



こんなところに、ストレスが出ていたとは心底驚きましたが、肩の力を抜いて、口の中も力を抜いて、自分も大切に、気にかけていこうと思った出来事でした照れ







 

 

 

 

 

 

 

 

《アメトピ掲載記事》


事故に遭ってから娘に起きた変化

太りやすい体質だと思った2歳娘

勢いよく止めた娘の驚きの行動

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~