こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 


 最近、花粉症がひどくて、朝のコンタクトが思うように入らず、目の中でゴロゴロしてしまうことがあります真顔



そのような時は、1度レンズを外して、目薬を差したり、レンズの裏表を確認したりして、入れ直しますひらめき



昨日の夜、娘の寝かしつけをしようとベッドに入ったら、娘がいきなり、『〇〇ちゃんめーめとる不満』と暗闇の中で泣きそうになりながら、何かやっていました。



暗くてよく見えないので、スマホの明かりをつけると、なんと目というかまつ毛というか、その辺りを容赦なくつまんでいましたポーン



ダメ〜滝汗滝汗滝汗』と

 

 

これまた勢いよく止めに入りました、私。



私が娘の前で、コンタクトレンズを外したのを見ていたからだと、すぐにピンときました。



娘は、コンタクトレンズではなく、ママが目を外していると思ったんでしょう…滝汗



私は寝室に行く前に、コンタクトレンズを外し、メガネにかえているので、娘も、寝る前に目をとろうとしたようですニヤニヤ

 

 

勢いよく止めたら、『まま こわい怒り』と言われました←誰よ、『まま こわい』というワードを教えたの…パパしかいない物申す



『ごめんね、大きな声出して』と謝り、ママは目を外していたわけではないこと、目はとれないこと、強く触ったら傷ついてしまうことなどを話しました。



どれ程、理解できているかわかりませんが、目は大事で痛い痛いしないということは伝わったのではないかと思います。



私も、その昔、目にレンズが入っていると思い込み(実際は服にくっついていた)、目(角膜)をとろうとしたことがあります凝視



思い込みって怖いんです凝視



目にレンズを入れたままでは寝れないと、もう目には入っていないレンズをとろうとしたんですから…



視力が悪いので、レンズが取れていることに気づくのにも時間がかかり…ぐいぐいやって目が真っ赤に…もう目には入っていないことに何かの拍子に気づいて、ゾッとしましたネガティブ



だから、娘もとっても痛かったはず…



私の前でやってくれてまだよかったです。

すぐに止めに入れたので…



子どもは純粋ですね…



予想もできない危険が潜んでいるのですから。



いろいろ気をつけなければ、と思ったできごとでしたおねだり

 

 

 


 Yahoo!とLINEで

 『3.11』検索しましたニコニコ

少しのチカラですが、集まれば大きなチカラにもなるかと思います。

 

 




 

《アメトピ掲載記事》

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~